2021年06月16日

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

「拉麺ひらり」さんへ行ってきました!
(訪問日は6/6)

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

高松市屋島西町にあるラーメン屋さん。
トマト×チリソースのスープがベースの個性的なラーメンをメインで提供することで知られています。

うかがったのは日曜の12:30頃。
さすが人気店で店外行列ができてます。

まあ、これくらいなら…と思ったのですが、なんと車の中で待っている方も多数

ウェイティングボードに車のナンバーと色を書く欄があり、順番が来るとお店の方が呼びに来てくれるシステムだったんですね〜。

コロナ対策の一環ですかね。
お店に入れたのは約30分後の13時過ぎでした。

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

トマチリで有名なお店ですが、塩、醤油、味噌といったスタンダードなラーメンも名を連ねています。

トマトやチリソースが苦手な人もいると思うので、同行者がそういった場合でも安心できるのは強みの一つですよね。

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

本日はトマチリdeつけ麺をいただきました!

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

まず目を引くのはこの大きな2本のウインナー

なんだか一気に洋食感が増しますね(*´꒳`*)
チャーシューものってますので両方楽しめます。

平打ちのモチモチした麺も特徴的。

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

つけ麺ということで、ラーメンよりも濃厚なスープ。
トマトの旨味とチリソースのピリ辛感で箸がどんどん進みます。

【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)

途中でハバネロソースを投入して味変。
ヒーヒー言いながら完食(^_^;)

つけ麺美味しかったですが、香りが立つ分、トマチリ感を味わうなら温かいメニューの方がおすすめかな〜。

個人的にはカルボナーラかチーズがオススメです。

2020/07/14
拉麺ひらり(トマチリdeチーズ)
「拉麺ひらり」さんへ行ってきました。(訪問日は7/11)ひらりさんといえばトマトスープのトマチリラーメンが有名。ラーメンとイタリアンのハイブリッドといったところ。マルナカ屋島西町店駐車場のすぐ北側に位置しています。開店10分後の17:40ぐらいに訪問しましたが、すでに何名かの先客が。人気の店…

2020/02/16
麺屋ひらり(トマチリdeカルボナーラ)
「麺屋ひらり」さんへ行ってきました!(訪問日は2/15)高松市屋島西町にある、「トマチリ(トマト+ちりソース)」のラーメンが有名なお店です。本日は21時過ぎに訪問。夜遅めでかつ街中から離れている場所なのですが、結構お客さんが入っていました。トマチリ以外にも塩、…




関連ランキング:ラーメン | 潟元駅春日川駅




同じカテゴリー(香川)の記事画像
一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI)
ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER)
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
同じカテゴリー(香川)の記事
 一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI) (2025-05-24 06:00)
 ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER) (2025-05-24 06:00)
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【高松一の個性派ラーメン】拉麺ひらり(トマチリdeつけ麺)
    コメント(0)