2021年12月05日
ゴッツォ市 in 仏生山の森
仏生山の森で開催されたゴッツォ市に行ってきました!(11/28)

『仏生山の森』とは株式会社平井料理システムが経営する複合型施設。
庭園やハンバーグのお店、スイーツのお店などが集まっています。
この日は『ゴッツォ市』という平井料理システムが経営するお店が集まったイベントが開催されるということでちょっと寄ってみました。
お客さんは結構多く賑わってました。
駐車場は混乱しないように誘導の方が何名かいらしてスムーズに停めることができました。
初めて来たのですが『みんなの病院』方面からは車で入れないんですね(^_^;)


仏生山の森敷地内ではなく駐車場の一部を使ってテント形式でのイベント開催。

こんな感じで調理したものを整理券の番号を呼ばれたら取りに行く、といったスタイル。

先着でオールフリーがもらえたので飲みながら待ち。

まず焼き鳥。
大ぶりでボリュームあり。

吾割安のラーメン。
寒いとラーメンがより一層美味しく感じますね。

仏生山の森へ入ってみます。
ヤギがいるらしいのですが見当たらず…。

五十六バーガーさんでテイクアウトもされてるとのことで注文してから施設内の散策。
庭園は有料とのことで今回は見送り(^_^;)

バーベキューができるお店もあるんですね〜。
今は寒いけど家族連れとかだと良さそうですね。

そして五十六バーガー。
単品で900円とお高いのですが、パティがとてもジューシーでボリュームもあり満足度は高いものでした。
次はイートインでハンバーグを食べてみたいです(*'▽'*)

『仏生山の森』とは株式会社平井料理システムが経営する複合型施設。
庭園やハンバーグのお店、スイーツのお店などが集まっています。
この日は『ゴッツォ市』という平井料理システムが経営するお店が集まったイベントが開催されるということでちょっと寄ってみました。
お客さんは結構多く賑わってました。
駐車場は混乱しないように誘導の方が何名かいらしてスムーズに停めることができました。
初めて来たのですが『みんなの病院』方面からは車で入れないんですね(^_^;)


仏生山の森敷地内ではなく駐車場の一部を使ってテント形式でのイベント開催。

こんな感じで調理したものを整理券の番号を呼ばれたら取りに行く、といったスタイル。

先着でオールフリーがもらえたので飲みながら待ち。

まず焼き鳥。
大ぶりでボリュームあり。

吾割安のラーメン。
寒いとラーメンがより一層美味しく感じますね。

仏生山の森へ入ってみます。
ヤギがいるらしいのですが見当たらず…。

五十六バーガーさんでテイクアウトもされてるとのことで注文してから施設内の散策。
庭園は有料とのことで今回は見送り(^_^;)

バーベキューができるお店もあるんですね〜。
今は寒いけど家族連れとかだと良さそうですね。

そして五十六バーガー。
単品で900円とお高いのですが、パティがとてもジューシーでボリュームもあり満足度は高いものでした。
次はイートインでハンバーグを食べてみたいです(*'▽'*)