2022年01月12日
【新店】海鮮チーズ麺 とろり(とろりチーズリゾットセット)
「海鮮チーズ麺 とろり」さんへ行ってきました!(1/11)

高松市出作町に1/11にオープンしたラーメン屋さん。
海鮮チーズというラーメン屋さんでは見慣れないキーワードにドキドキしていきました(笑)
場所的には唐揚げの「かたに商店」さんの道路を挟んで向かい側です。
お店は元々小料理屋だったらしく、コの字カウンターと小上がりに座卓が一つ。
ちょっと和風で小綺麗な店内です。
ちなみに席数も駐車場もそれ程多くないのでご注意を。

メニュは『とろり』と『とまとろり』の2種類のみ。
単品よりもチーズリゾットのセットが上にきているということは、チーズリゾットにも相当自信があるということでしょうか。

とろりチーズリゾットセットをいただきました!

スープは魚介とチーズの濃厚な味ですが、そこまでチーズチーズはしていない印象。
どちらかと言うと魚介の旨味の方が強いくらいです。
なのでそこまでもったりしてないし個人的にはちょうど良い感じ。
券売機に『チーズスペシャル』というトッピングがあったので、もっとチーズ感が欲しい人は追加できるのかな?
スープにはふわふわの卵が入っておりとてもまろやかな口当たりです。
具材は糸唐辛子、カイワレ、クルトン、アサリ、海老。
海老は表面が炙ってありました。
クルトンは食感にアクセントがあって良いですね〜。

最後はセットのご飯を投入してリゾット風にして〆。
なんだか、屋島の「拉麺ひらり」さんを思い出しますね。
ちなみに卓上にはタバスコと胡椒がありました。
黒胡椒があっても良いかもしれませんね。
ともあれ、期待以上に美味しかったです!
次は『とまとろり』いってみるつもりです。

高松市出作町に1/11にオープンしたラーメン屋さん。
海鮮チーズというラーメン屋さんでは見慣れないキーワードにドキドキしていきました(笑)
場所的には唐揚げの「かたに商店」さんの道路を挟んで向かい側です。
お店は元々小料理屋だったらしく、コの字カウンターと小上がりに座卓が一つ。
ちょっと和風で小綺麗な店内です。
ちなみに席数も駐車場もそれ程多くないのでご注意を。

メニュは『とろり』と『とまとろり』の2種類のみ。
単品よりもチーズリゾットのセットが上にきているということは、チーズリゾットにも相当自信があるということでしょうか。

とろりチーズリゾットセットをいただきました!

スープは魚介とチーズの濃厚な味ですが、そこまでチーズチーズはしていない印象。
どちらかと言うと魚介の旨味の方が強いくらいです。
なのでそこまでもったりしてないし個人的にはちょうど良い感じ。
券売機に『チーズスペシャル』というトッピングがあったので、もっとチーズ感が欲しい人は追加できるのかな?
スープにはふわふわの卵が入っておりとてもまろやかな口当たりです。
具材は糸唐辛子、カイワレ、クルトン、アサリ、海老。
海老は表面が炙ってありました。
クルトンは食感にアクセントがあって良いですね〜。

最後はセットのご飯を投入してリゾット風にして〆。
なんだか、屋島の「拉麺ひらり」さんを思い出しますね。
ちなみに卓上にはタバスコと胡椒がありました。
黒胡椒があっても良いかもしれませんね。
ともあれ、期待以上に美味しかったです!
次は『とまとろり』いってみるつもりです。