2022年07月09日
【三連発】さか枝うどん本店(冷やかけ、ぶっかけ、冷やかけ)
2022/06/30,2022/07/01,2022/07/05
さか枝うどん
高松市番町にあるうどん屋さん。
故あって朝うどんで何度か訪問。
7:00からオープンしてるのありがたいですね。
出勤前のお客さんや観光客の方など色々見られます。

こちらで冷やかけ食べるのは初めて。
出汁はキリッとして美味い。
麺は尖ってなく程よい喉越し。
かき揚げはかなりボリューミーですね(^_^;)

この日は冷やぶっかけにちくわ天。
天ぷらは回避しとこうかなと思ってたのだけど「ちくわ天揚げたてですよ〜」の声に惹かれて気がついたらうどんの上にオンしてました(笑)
一本丸々で気前が良いですよね。

そしてこの日はまたもや冷やかけ。あとナス天。
冷やかけ安定してますね。
お店の雰囲気もせかせかしてなくのんびりで良し。
3日とも大満足です。
さか枝うどん
高松市番町にあるうどん屋さん。
故あって朝うどんで何度か訪問。
7:00からオープンしてるのありがたいですね。
出勤前のお客さんや観光客の方など色々見られます。

こちらで冷やかけ食べるのは初めて。
出汁はキリッとして美味い。
麺は尖ってなく程よい喉越し。
かき揚げはかなりボリューミーですね(^_^;)

この日は冷やぶっかけにちくわ天。
天ぷらは回避しとこうかなと思ってたのだけど「ちくわ天揚げたてですよ〜」の声に惹かれて気がついたらうどんの上にオンしてました(笑)
一本丸々で気前が良いですよね。

そしてこの日はまたもや冷やかけ。あとナス天。
冷やかけ安定してますね。
お店の雰囲気もせかせかしてなくのんびりで良し。
3日とも大満足です。
2021/04/24
「さか枝 本店」さんへ行ってきました!(訪問日は4/15)高松市番町のうどん屋さん。昨日投稿した「番丁」さんからのはしごです。本当は予定は無かったのですが、何故か足が向かってしまいました笑誰もが知る香川の有名店ですね〜。私はなんと一年半ぶりの訪問。その間に休業→リニューアル…
関連ランキング:うどん | 栗林公園北口駅、昭和町駅、瓦町駅