2022年09月12日

手打十段うどん バカ一代(冷やかけ+お揚げ+助六)

2022/08/30

手打十段うどん バカ一代

手打十段うどん バカ一代(冷やかけ+お揚げ+助六)

冷やかけにお揚げトッピング。
そろそろ冷やかけの季節も終わりに近づいてきましたね。

最近麺のコンディションや出汁にブレがありタイミングによって当たり外れがあるとの話も…。

実は私も数ヶ月前に行って食べた麺が「…。」な感じだったのですが、閉店間際だったからかな〜と思ってました。

また確かめに行かんと。

2021/11/24
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(11/16)高松市多賀町の人気うどん店。かけうどんにお揚げトッピングと半熟卵天いただきました!先日釜揚げうどんを食べてからかけうどん食べたい熱が上がって数日と開けずに食べにきました(笑)かけも安定して旨いですね〜。平日の…

2021/11/19
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(11/12)(↑は10/23時点。)高松市多賀町のうどん屋さん。釜バター発祥のお店として観光客人気がとても高い。休日ともなれば長蛇の列を観測することができます。ただ平日の8時台は結構空いていてほぼ列が無い状態なので狙い目です。本日は…

2021/10/23
手打十段 うどんバカ一代(肉うどん+助六)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(10/20)高松市多賀町のうどん屋さん。釜玉うどんにバターと黒胡椒で食べる『釜バター』で絶大な人気を誇るお店。連休中などは長蛇の列に毎度びっくりさせられます。そんなお店でも平日の8時ぐらいは結構空いてるんです。この日も先客は10数名…




関連ランキング:うどん | 花園駅(高松)今橋駅瓦町駅




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手打十段うどん バカ一代(冷やかけ+お揚げ+助六)
    コメント(0)