2023年01月20日

ふるかわうどん(カレーつけ麺+温玉)

2023/01/07

ふるかわうどん

高松市木太町、八阪神社すぐ南にあるうどん屋さん。

15時まで開いてるので中途半端な時間でもOK。
目当ての飲食店が悉くフラれたので助かります。

14時過ぎぐらいに訪問。我々以外にお客さんなし(^_^;)

ふるかわうどん(カレーつけ麺+温玉)

定評のあるカレーメニューの中でカレーつけ麺をチョイスし温玉トッピング。

ふるかわうどん(カレーつけ麺+温玉)

ふるかわうどん(カレーつけ麺+温玉)

美味しいけど麺も温いのでカレーうどんの麺とカレーをただ分離しただけの感じも(^_^;)

2022/01/28
ふるかわうどん(しっぽくうどん+かき揚げ)
「ふるかわうどん」さんへ行ってきました!(1/15)高松市木太町の八坂神社すぐ南にあるうどん屋さん。1975年創業の老舗。店内は明るく木の温もりがあって居心地良いですね!お店の人が賄いをお客さんと同じカウンターで食べてるのもほっこりポイント(笑)地元民に愛されてる感じのお店です。本…

2020/10/28
ふるかわうどん(しっぽくうどん)
「ふるかわうどん」さんへ行ってきました!(訪問日は10/24)高松市木太町の八坂神社すぐ南にあるうどん屋さん。1975年創業の老舗です。店内は明るく気の温もりを感じさせます。古いイメージはなく清潔感あり。昭和のうどんが目玉商品ですかね。ネギと天かすと鰹節が沢山のったうどんとの事。…

2020/09/08
ふるかわうどん(かけうどん、かき揚げ、おにぎり)
「ふるかわうどん」さんへ行ってきました!(訪問日は9/5)高松市木太町、八坂神社のすぐ南に位置する老舗のうどん屋さんです。お店に入ると狸の置物がお出迎え。店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりを感じさせます。アットホーム感がいいですね。客入りも結構多い感じです。かけそのま…




関連ランキング:うどん | 林道駅木太東口駅




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふるかわうどん(カレーつけ麺+温玉)
    コメント(0)