2023年06月22日
【新店】jaadoo(しめじスパイシーチキンカレー)
2023/06/04

jaadoo
この日は坂出人工土地でイベント。
そのお昼ご飯に食べたのがjaadooさんのスパイスカレー。

高松市で間借り営業されてるみたいで(鍛冶屋町のビストロマルシェさん)、以前から気になってたのでこれ幸いと。

頂いたのはしめじスパイシーチキンカレー。
コクがあって旨い!
パクチー入りも嬉しい。
いつか間借りカレーも食べに行きたい!

あと、久福ブルーイング本島さんの桃のビール。
当初から飲んでる人は久福さんといえば桃!のイメージも強いはず。
ボトルでは飲めないけどこうやってイベントで飲めるのは嬉しい限り。
そして、坂出人工土地って?

コンクリートで巨大な人工地盤を建設し、その上に道路や団地、公園などいわゆる空中都市を整備したもの。

人工土地構想が実現したのは全国でも坂出だけ。
香川県て興味深い建築が色々ありますねー。

建築ファンには『建築王国』とも呼ばれているみたいですね。

近年はだいぶ老朽化が進み、廃墟化している部分もあるけどまだ人が住んでいる部分もあり、なんとも不思議な雰囲気でした。




jaadoo
この日は坂出人工土地でイベント。
そのお昼ご飯に食べたのがjaadooさんのスパイスカレー。

高松市で間借り営業されてるみたいで(鍛冶屋町のビストロマルシェさん)、以前から気になってたのでこれ幸いと。

頂いたのはしめじスパイシーチキンカレー。
コクがあって旨い!
パクチー入りも嬉しい。
いつか間借りカレーも食べに行きたい!

あと、久福ブルーイング本島さんの桃のビール。
当初から飲んでる人は久福さんといえば桃!のイメージも強いはず。
ボトルでは飲めないけどこうやってイベントで飲めるのは嬉しい限り。
そして、坂出人工土地って?

コンクリートで巨大な人工地盤を建設し、その上に道路や団地、公園などいわゆる空中都市を整備したもの。

人工土地構想が実現したのは全国でも坂出だけ。
香川県て興味深い建築が色々ありますねー。

建築ファンには『建築王国』とも呼ばれているみたいですね。

近年はだいぶ老朽化が進み、廃墟化している部分もあるけどまだ人が住んでいる部分もあり、なんとも不思議な雰囲気でした。


