2017年01月22日
たも屋 林店 (肉釜玉)
たも屋 林店に行ってきました!
香川大学工学部の道路を隔てたすぐ北側にあります。

結構お気に入りのうどん屋さんで、店内は広くて明るく、どのうどんも美味しい上に中華そばもなかなかイケます。
あと色々薬味も自分で入れることができます。
ねぎ、生姜、天かすはもちろん、ワカメ、大根おろし、カリカリ梅など、かけを頼んで色々薬味をのせるだけでかなり満足できるうどんになります。
接客もいいですね(*´□`*)
朝8時ごろ来店したのですが、この時間帯は列もなくすぐ注文することができます。
これが昼になると結構な列ができます。
さてさて今日は肉釜玉をいただきました。
タイミングが悪く、しばし待つことに。
店員さんが席まで持ってきてくれます。

たも屋さんで釜玉を食べるのは初めてで肉釜玉自体今まで他のうどん屋さんを含めても食べたことのないメニューです。

残念ながら卵は店員さんによって混ぜられた状態でした(^_^;)
肉は別皿で提供されます。

美味しい釜玉でしたが肉の甘辛い味が強く、あんまり釜玉自体の味は楽しめませんでした。
大人しく普通の釜玉にしておけば良かったですね(^_^;)
ちなみに土日にマイ箸を持参すると鯛ちくわ天のサービスもあります。
香川大学工学部の道路を隔てたすぐ北側にあります。

結構お気に入りのうどん屋さんで、店内は広くて明るく、どのうどんも美味しい上に中華そばもなかなかイケます。
あと色々薬味も自分で入れることができます。
ねぎ、生姜、天かすはもちろん、ワカメ、大根おろし、カリカリ梅など、かけを頼んで色々薬味をのせるだけでかなり満足できるうどんになります。
接客もいいですね(*´□`*)
朝8時ごろ来店したのですが、この時間帯は列もなくすぐ注文することができます。
これが昼になると結構な列ができます。
さてさて今日は肉釜玉をいただきました。
タイミングが悪く、しばし待つことに。
店員さんが席まで持ってきてくれます。

たも屋さんで釜玉を食べるのは初めてで肉釜玉自体今まで他のうどん屋さんを含めても食べたことのないメニューです。

残念ながら卵は店員さんによって混ぜられた状態でした(^_^;)
肉は別皿で提供されます。

美味しい釜玉でしたが肉の甘辛い味が強く、あんまり釜玉自体の味は楽しめませんでした。
大人しく普通の釜玉にしておけば良かったですね(^_^;)
ちなみに土日にマイ箸を持参すると鯛ちくわ天のサービスもあります。
この記事へのコメント
肉がパサパサ感がぁ(´・_・`)
肉うどん好きですねぇ〜
次回は、中華そばを試して下さいね
中々、いけますよ!
肉うどん好きですねぇ〜
次回は、中華そばを試して下さいね
中々、いけますよ!
Posted by mensusuri at 2017年01月22日 20:19
>mensusuriさん
中華そばもいいですよね。
夏に冷かけの出汁をかけて食べるのに一時期ハマってました。
出汁がしっかりしているので中華そばでも美味しいんですよね(o´ω`o)
中華そばもいいですよね。
夏に冷かけの出汁をかけて食べるのに一時期ハマってました。
出汁がしっかりしているので中華そばでも美味しいんですよね(o´ω`o)
Posted by ぱっそ
at 2017年01月22日 22:25

ラーメン巡りに変更したの?
結構、お腹にたまるからなぁ(ー ー;)
程々に
結構、お腹にたまるからなぁ(ー ー;)
程々に
Posted by mensusuri at 2017年01月23日 06:05
>mensusuriさん
なんかほぼ毎日麺を食べてるような汗
休麺日を作らんといかんですね(^_^;)
なんかほぼ毎日麺を食べてるような汗
休麺日を作らんといかんですね(^_^;)
Posted by ぱっそ
at 2017年01月23日 22:33
