2016年12月08日
大島うどん (かけうどん)
大島うどんに行ってきました!
太田にある老舗ですね。
お店の入り口はこんな感じ。

お店のなかはこんな感じです。

凄い歴史を感じますね。
こういった落ち着いた空間で食べるうどんはまた格別です(*´Д`人)
さてさて今日はかけうどんとおでんの豆腐をいただきました。


腰はあまり感じなかったものの優しい味で満足です。
こういったお店で食べると純粋なうどんの味以上に美味しく感じますね(o´ω`o)
太田にある老舗ですね。
お店の入り口はこんな感じ。

お店のなかはこんな感じです。

凄い歴史を感じますね。
こういった落ち着いた空間で食べるうどんはまた格別です(*´Д`人)
さてさて今日はかけうどんとおでんの豆腐をいただきました。


腰はあまり感じなかったものの優しい味で満足です。
こういったお店で食べると純粋なうどんの味以上に美味しく感じますね(o´ω`o)
2016年12月07日
こだわり麺や 高松店(肉うどん)
こだわり麺や 高松店に行ってきました!
さてさて今日は肉うどんをいただきました。

忘年会シーズンで懐が寂しいので小鉢は見送りました。
しかし、最近肉うどんばっかり食べてる気が…。
せめて大根おろしを入れて悪あがきをします(○´3`○)
こだわり麺やの肉うどんは初でしたが美味しかったです(*´□`*)
さてさて今日は肉うどんをいただきました。

忘年会シーズンで懐が寂しいので小鉢は見送りました。
しかし、最近肉うどんばっかり食べてる気が…。
せめて大根おろしを入れて悪あがきをします(○´3`○)
こだわり麺やの肉うどんは初でしたが美味しかったです(*´□`*)
2016年12月06日
四つ葉 (チキン南蛮丼)
丼専門店の四つ葉に行ってきました!
うどん市場天神前店の後に入ったお店ですが、カウンターの壁に新聞を貼るのを踏襲されてるのでなんだか懐かしいです。
さてさて今日はチキン南蛮丼をいただきました。

初めて注文したのですが予想以上に鶏肉が多い。
タレはかなり甘い感じの味付けでした。
タルタルの量はちょっと寂しい感じかな〜。
実質真ん中の3切れほどしかかかってません|ω・`)
タルタルとしての酸味などもあんまり感じませんでした。
しかし鶏肉は柔らかく甘めのタレが苦手な人以外は美味しくいただけるのではないでしょうか(o´ω`o)
これにセルフのサラダ、味噌汁がついて540円なので文句を言ってる場合ではないですね(*´□`*)
他の人が何を注文してるのか何とは無しに聞いていたんでが、
1番多いのは焼肉丼。
次いでローストビーフ丼。
そしてとり天しぐれ丼、しらす丼、チキン南蛮丼の順ですかね〜。
しらす丼は未食なので次は注文してみようかな。
うどん市場天神前店の後に入ったお店ですが、カウンターの壁に新聞を貼るのを踏襲されてるのでなんだか懐かしいです。
さてさて今日はチキン南蛮丼をいただきました。

初めて注文したのですが予想以上に鶏肉が多い。
タレはかなり甘い感じの味付けでした。
タルタルの量はちょっと寂しい感じかな〜。
実質真ん中の3切れほどしかかかってません|ω・`)
タルタルとしての酸味などもあんまり感じませんでした。
しかし鶏肉は柔らかく甘めのタレが苦手な人以外は美味しくいただけるのではないでしょうか(o´ω`o)
これにセルフのサラダ、味噌汁がついて540円なので文句を言ってる場合ではないですね(*´□`*)
他の人が何を注文してるのか何とは無しに聞いていたんでが、
1番多いのは焼肉丼。
次いでローストビーフ丼。
そしてとり天しぐれ丼、しらす丼、チキン南蛮丼の順ですかね〜。
しらす丼は未食なので次は注文してみようかな。
2016年12月05日
めんや七福(ぶっかけうどん)
めんや七福に行ってきました!
今日は結構並んでましたね〜。
先日のはなんだったんでしょう(´Д` )
さてさて今日はぶっかけうどん中とアジフライをいただきました。

何にしようか結構迷ったんですよね。
肉うどんは前回食べたし、しっぽくはその前に食べたし。
迷った末に久々のぶっかけです。
うぉ!中ってこんなに量多いんでしたっけ汗

器が小さめで出汁があまり入ってない分多くみえるんでしょうか。
細麺でめんの本数が多いのもあるのかな。
まあ、実際多くてちょっと苦労しました(;´д`ノ)ノ
今日は結構並んでましたね〜。
先日のはなんだったんでしょう(´Д` )
さてさて今日はぶっかけうどん中とアジフライをいただきました。

何にしようか結構迷ったんですよね。
肉うどんは前回食べたし、しっぽくはその前に食べたし。
迷った末に久々のぶっかけです。
うぉ!中ってこんなに量多いんでしたっけ汗

器が小さめで出汁があまり入ってない分多くみえるんでしょうか。
細麺でめんの本数が多いのもあるのかな。
まあ、実際多くてちょっと苦労しました(;´д`ノ)ノ
2016年12月04日
手打十段 うどんバカ一代 (肉うどん)
バカ一に行ってきました!
朝に所用があり朝食を食べていなかったので用事が終わった後遅めの朝ごはんです。
私が並んだ時は店外への行列はなかったのですが、食べている時は外に10人ほどの列ができてました。
やはり人気がありますね〜(o´ω`o)
さてさて今日は肉うどんをいただきました。

本当はしっぽくをいただきたかったんですが、まだ味が染みてないのか1時間ほどかかるらしく、残念ながら急遽の肉うどんへのチェンジです。
バカ一は朝速いので10時ぐらいならいけるかなと思ったのですが甘かったみたいです(●`з´●)
あとコロッケもいただきました。

バカ一の肉うどんは初だったのですがちょっとパサパサ気味の肉で好みではなかったかな。
うどんは文句なしに美味しく出汁も飲み干してしまいました(○´3`○)
朝に所用があり朝食を食べていなかったので用事が終わった後遅めの朝ごはんです。
私が並んだ時は店外への行列はなかったのですが、食べている時は外に10人ほどの列ができてました。
やはり人気がありますね〜(o´ω`o)
さてさて今日は肉うどんをいただきました。

本当はしっぽくをいただきたかったんですが、まだ味が染みてないのか1時間ほどかかるらしく、残念ながら急遽の肉うどんへのチェンジです。
バカ一は朝速いので10時ぐらいならいけるかなと思ったのですが甘かったみたいです(●`з´●)
あとコロッケもいただきました。

バカ一の肉うどんは初だったのですがちょっとパサパサ気味の肉で好みではなかったかな。
うどんは文句なしに美味しく出汁も飲み干してしまいました(○´3`○)
2016年12月03日
麺鮮醤油房 周月 高松本店 (炙りちゃーしゅーめん)
えー、本日は外食してないので数日前に行ったお店を紹介します。
麺鮮醤油房 周月 高松本店です!
つけ麺専門店を謳っていますが普通のラーメンもありますよ。
さてさて今日は炙りちゃーしゅーめんをいただきます。

このお店に来た時は9割辛味噌つけ麺、1割油そばなんですが寒かったのでラーメンで。
たっぷりのチャーシューと味玉、メンマが載っています。
チャーシューは硬めでこの枚数を食べるのに難儀しました笑
酸味を感じる醤油のスープはこのお店独特で他のラーメン屋ではあまりない味ですね。
苦手な人は苦手かも|ω・`)
話題は逸れますが、太麺のつけ麺が好きでこのお店の辛味噌つけ麺は高松で食べるつけ麺の個人的ランキングではかなりの上位です(*´Д`人)
同じように太麺のつけ麺だと麺匠くすがみのつけ麺も結構太くて好みです。
高松て意外と太麺のつけ麺て少ないですよね?
麺鮮醤油房 周月 高松本店です!
つけ麺専門店を謳っていますが普通のラーメンもありますよ。
さてさて今日は炙りちゃーしゅーめんをいただきます。

このお店に来た時は9割辛味噌つけ麺、1割油そばなんですが寒かったのでラーメンで。
たっぷりのチャーシューと味玉、メンマが載っています。
チャーシューは硬めでこの枚数を食べるのに難儀しました笑
酸味を感じる醤油のスープはこのお店独特で他のラーメン屋ではあまりない味ですね。
苦手な人は苦手かも|ω・`)
話題は逸れますが、太麺のつけ麺が好きでこのお店の辛味噌つけ麺は高松で食べるつけ麺の個人的ランキングではかなりの上位です(*´Д`人)
同じように太麺のつけ麺だと麺匠くすがみのつけ麺も結構太くて好みです。
高松て意外と太麺のつけ麺て少ないですよね?
2016年12月02日
めんや七福(肉うどん)
めんや七福に行ってきました!
今日は結構列が少なかったですね〜。
食べてる最中には全然並んでないタイミングもありました。
こんな日もあるんですね。
さてさて今日は肉うどん中です。

七福は生卵入りですね!
肉を広げて麺を覆い尽くすように盛ってくれるので迫力がハンパないです(*´□`*)
生卵を溶いた出汁も美味しい。
個人的には長めのネギが入っている肉うどんが好きで、義経やくすがみの肉うどんがお気に入りです。
特にくすがみのねぎねぎ肉うどんは最高ですね(*´Д`人)
また食べに行きたいなぁ(*´Д`人)
今日は結構列が少なかったですね〜。
食べてる最中には全然並んでないタイミングもありました。
こんな日もあるんですね。
さてさて今日は肉うどん中です。

七福は生卵入りですね!
肉を広げて麺を覆い尽くすように盛ってくれるので迫力がハンパないです(*´□`*)
生卵を溶いた出汁も美味しい。
個人的には長めのネギが入っている肉うどんが好きで、義経やくすがみの肉うどんがお気に入りです。
特にくすがみのねぎねぎ肉うどんは最高ですね(*´Д`人)
また食べに行きたいなぁ(*´Д`人)
2016年12月01日
さか枝
さか枝に行ってきました!
内側も合わせて30人以上の列でしょうか。
それでも回転が速いので約5分ぐらいで注文へ。
さてさて今日はかけ中とかき揚げです。

あんまり体に良くないとは思うんですが、かき揚げを崩してちょいちょいつまみつつ、うどんをすするのが大好きなんですよね〜(*´□`*)
出汁も美味しく飲み干す勢いだったんですがギリギリで耐えました笑
しかしさか枝本店の三列並んだ長机が満席状態の光景は独特のものがありますよね。
南新町のアーケードの新店を含め支店も色々存在するさか枝ですがこの独特の雰囲気は本店ならではですよね(*´Д`人)
内側も合わせて30人以上の列でしょうか。
それでも回転が速いので約5分ぐらいで注文へ。
さてさて今日はかけ中とかき揚げです。

あんまり体に良くないとは思うんですが、かき揚げを崩してちょいちょいつまみつつ、うどんをすするのが大好きなんですよね〜(*´□`*)
出汁も美味しく飲み干す勢いだったんですがギリギリで耐えました笑
しかしさか枝本店の三列並んだ長机が満席状態の光景は独特のものがありますよね。
南新町のアーケードの新店を含め支店も色々存在するさか枝ですがこの独特の雰囲気は本店ならではですよね(*´Д`人)