2020年06月27日

しんぺいうどん(スダチうどん)

「しんぺいうどん」さんへ行ってきました!
(訪問日は6/24)

しんぺいうどん(スダチうどん)

季節限定メニューを色々出しているしんぺいうどんさん。

しんぺいうどん(スダチうどん)

前回は熱々のグリーンカレーうどんを頂いたので、今回は冷たいスダチうどんを頂くことに。

しんぺいうどん(スダチうどん)

うどんだけだと寂しいので半熟卵天もつけました。

しんぺいうどん(スダチうどん)

前日は讃岐ロックさんで同じ冷やしスダチを頂いてて、まあ2日連続スダチ系のメニューですが、ホント盛り付けが綺麗ですよね。
というか、この柑橘系の盛り付けってどこも同じような感じですが元祖はどこなんでしょうね。

真ん中にはおぼろ昆布。

しんぺいうどん(スダチうどん)

麺はもちろんしっかりとコシあり。
キリッと冷えた出汁と相まり、爽やかな喉越し。

しんぺいうどん(スダチうどん)

半熟卵天は2つに割ると黄身がトロトロの良い加減。
醤油をタラっと一指ししていただきます。
サクサクの衣、甘くねっとりした黄身、程よい醤油の風味がたまりません。

次は鴨とトマトのつけうどんかな。



関連ランキング:うどん | 瓦町駅栗林駅栗林公園北口駅




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しんぺいうどん(スダチうどん)
    コメント(0)