2020年07月29日
ねいろ屋(夜鳴きとりそば)
「ねいろ屋」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/23)

三木町にある、極小のショッピングモール「IDOMALL」。
ねいろ屋さんはその一角で営業されてます。
7/23〜25で「IDOMALLの夕涼み」というイベントが開催されており、限定メニューが出るということで行ってみました。

ヨーヨー釣りや焼き鳥の屋台などちょっとしたお祭り的な感じ。
手作り感があり結構のんびりしたイベントでしたが、居心地はいいですね。


ねいろ屋さんではラーメン以外にもかき氷やビールなど色々販売されてました。
おつまみ3点セットで1,000円は結構強気なお値段ですね(*_*)

目当てはもちろん夜鳴きとりそば。
こちらも900円と割と高めですが、お祭り価格ということで。
かなり濃厚なスープで旨味が凝縮されてます。
鶏チャーシューとレアチャーシューも美味い!

器がいつものやつじゃなくて昔の中華風の模様ですね。
この日のために用意したのか…?
レンゲも金属製のスプーンになってていつもと雰囲気が違います。
こういう遊び心良いですね!

スープも完飲。
健康的には良くないとわかりつつも飲んでしまうこの旨さ。

テイクアウトしたキーマカレー。
パクチーが効いててこちらも美味しく食べられました。
やはりこういう限定メニューは楽しいですね。
前回のとうもろこしの冷やしラーメンも絶品だったので、次もまた限定メニューやってほしいです。
(訪問日は7/23)

三木町にある、極小のショッピングモール「IDOMALL」。
ねいろ屋さんはその一角で営業されてます。
7/23〜25で「IDOMALLの夕涼み」というイベントが開催されており、限定メニューが出るということで行ってみました。

ヨーヨー釣りや焼き鳥の屋台などちょっとしたお祭り的な感じ。
手作り感があり結構のんびりしたイベントでしたが、居心地はいいですね。


ねいろ屋さんではラーメン以外にもかき氷やビールなど色々販売されてました。
おつまみ3点セットで1,000円は結構強気なお値段ですね(*_*)

目当てはもちろん夜鳴きとりそば。
こちらも900円と割と高めですが、お祭り価格ということで。
かなり濃厚なスープで旨味が凝縮されてます。
鶏チャーシューとレアチャーシューも美味い!

器がいつものやつじゃなくて昔の中華風の模様ですね。
この日のために用意したのか…?
レンゲも金属製のスプーンになってていつもと雰囲気が違います。
こういう遊び心良いですね!

スープも完飲。
健康的には良くないとわかりつつも飲んでしまうこの旨さ。

テイクアウトしたキーマカレー。
パクチーが効いててこちらも美味しく食べられました。
やはりこういう限定メニューは楽しいですね。
前回のとうもろこしの冷やしラーメンも絶品だったので、次もまた限定メニューやってほしいです。
2020/07/09
「ねいろ屋」さんへ行ってきました!(訪問日は7/5)場所は香川県の三木町。IDO MOLLという去年末にオープンしたモールの一画にあるラーメン屋さんです。東京にある人気店が香川初出店との事で、プレオープンから人気だった模様。私は今回2度目の訪問となります。写真の通り芝生に囲まれた敷地。隣…