2020年08月02日
川福 高松本店(和風冷麺)
「川福 高松本店」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/31)

川福さんといえばざるうどん発祥のお店。
前に食べたちらし寿司がかなり美味しかった記憶があるので、ざるうどんとちらし寿司のセットを食べようと訪問。


ランチメニューは結構お得ですね。
あ、あれ…?ちらし寿司のセットが無い?
お店の人に聞いたのですが、今日はやっておらずいなり寿司になるとの事。
曜日替わりなんかな?
完全にちらし寿司食べるつもりだったので結構悩む…。

値段の高さに躊躇したのですが、夏季限定の和風冷麺に。

もーのすごっい具材の種類。
カボチャ、海苔、大葉、海老の天ぷら。
紅生姜、錦糸卵、ワカメ、ネギ、レモン。
これはかなり豪華な内容!
天ぷらは揚げたてで海老もかなりの大きさです。
出汁は冷やし中華のような酸味のあるスープ。
暑い日にちょうどいいですね。
これまた冷やし中華風にカラシを溶かして味変もできます。

麺はやや細め。
この細めの麺がざるうどんに合うんですよね〜。
もちろんこの冷麺にもビシッと合ってます。
満足度の高いメニューではありますが、お値段がね…。
次こそはちらし寿司を食べます!
(訪問日は7/31)

川福さんといえばざるうどん発祥のお店。
前に食べたちらし寿司がかなり美味しかった記憶があるので、ざるうどんとちらし寿司のセットを食べようと訪問。


ランチメニューは結構お得ですね。
あ、あれ…?ちらし寿司のセットが無い?
お店の人に聞いたのですが、今日はやっておらずいなり寿司になるとの事。
曜日替わりなんかな?
完全にちらし寿司食べるつもりだったので結構悩む…。

値段の高さに躊躇したのですが、夏季限定の和風冷麺に。

もーのすごっい具材の種類。
カボチャ、海苔、大葉、海老の天ぷら。
紅生姜、錦糸卵、ワカメ、ネギ、レモン。
これはかなり豪華な内容!
天ぷらは揚げたてで海老もかなりの大きさです。
出汁は冷やし中華のような酸味のあるスープ。
暑い日にちょうどいいですね。
これまた冷やし中華風にカラシを溶かして味変もできます。

麺はやや細め。
この細めの麺がざるうどんに合うんですよね〜。
もちろんこの冷麺にもビシッと合ってます。
満足度の高いメニューではありますが、お値段がね…。
次こそはちらし寿司を食べます!
2020/02/14
「川福 本店 さんへ行ってきました!ライオン通りにある、言わずと知れたざるうどん発祥のうどん屋さんです。渋い店構え。ランチメニューとしては、丼物+ミニうどん、うどん+ちらし寿司のお得なセットがあります。ざるうどん、と行きたいところですが、寒いし毎回ざるうどんはいかがなも…
関連ランキング:うどん | 片原町駅(高松)、高松築港駅、瓦町駅