2020年08月04日

上田製麺所(冷やかけ)

「上田製麺所」さんへ行ってきました!
(訪問日は8/1)

上田製麺所(冷やかけ)

時間は9時ちょい過ぎ。
ちょっと遅めの朝ごはんを子供と2人で。

上田製麺所(冷やかけ)

上田製麺所(冷やかけ)

屋内はもちろん、半屋外と完全屋外の席あり。
多少の暑さはありますが、せっかくなので屋外席で。

上田製麺所(冷やかけ)

冷やかけの2玉とちくわ天をいただきました!

上田製麺所(冷やかけ)

かけうどんではマイベストぐらいに位置する上田うどんさんのかけうどん。

冷やかけでも間違いのない美味さ。

外で食べるというシチュエーションで上方補正されてる分もあるかと思いますが、啜った瞬間に美味さを確信できます。

上田製麺所(冷やかけ)

つやっつやの麺。
出汁も絶品なんですよね〜。

上田製麺所(冷やかけ)

すぐそばが琴電の線路となってますので、走る琴電を眺めながらうどんを啜ることもできます。
この日は食べている間に二本の琴電を見ることができました。
電車好きのお子様を持つお父さん、お母さん、絶対喜びますよ〜。

2019/08/25
上田製麺所(肉キャベツうどん)
上田製麺所へ行ってきました!先週食べたしょうゆめしが気に入った子供のリクエストで中西うどんへ向かう道中。通りがかった上田製麺所で駐車場が空いているのを見て思わず入ってしまいました(笑)ごめんまた中西うどん行くからね( ;∀;)今日は肉キャベツうどん大とちくわ天をいただきました。…


2017/07/04
手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)
手打うどん 上田 に行って来ました!実際に行ったのは7/2の日曜になります。リニューアルしてからは初の来店になります。お昼時に行ったのですが、お店の前の駐車場は満杯で、少し離れたリニューアル前からある駐車場に停めました。なんとか一台分空いてました。危ない(^_^;)店内の客席の広さ的には前…


2016/12/09
上田製麺所 (しっぽくうどん)
上田製麺所に行ってきました!とは言っても実際に行ったのは昨日ですが。太田駅の近くにあるうどん屋さんです。地域密着型で玉買いのお客さんもたくさん来られてます。さてさて今日はしっぽくうどん小をいただきました。かけも普通に美味しいんですが、私はここのしっぽくの大ファンです(*´□`*)鶏肉…





関連ランキング:うどん | 太田駅(高松)






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上田製麺所(冷やかけ)
    コメント(0)