2020年08月07日

さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)

さぬきマルシェに行ってきました!
(訪問日は8/2)

さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)

高松サンポートで開催されているマルシェ。
今回はいつもと違い、大型テント広場での開催です。

入り口では消毒液、検温とコロナ対策もしっかり行っています。

コロナの影響か、駅から見えない位置での開催の影響か、いつもよりお客さんは少ない印象。

さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)

さぬきマルシェ初出店の「Bettim Farm」さんのイチジクジュース。
まんのう町で栽培されているハザマイチジク。
イチジクの産地とは全然知りませんでした。

冷え冷え「購入して飲んでみるとかなりの甘さ。
イチジクってこんなに甘さが出るんですね〜。
普段あまり食べないもので。
栗林公園でも売っているらしくかなり好評のよう。
お店の方が皆さん若い方で元気あったなぁ。

さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)

さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)

「zora工房」さんのビワカレーとイチゴのカキ氷。

カレーはビワの甘み。
ビワのドライフルーツ入り。
暑い中カレー食べるのはやっぱり大変ですね汗

カキ氷では通常のシロップではなくジャムっぽいトロミのある果肉の入ったタイプ。
カレーの後に食べるとたまりませんね。

さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)

こちらは持ち帰りで買った「福繁食品」さんのビール、ペールエールの『朔』と、「真鍋製麺」さんのいりこの釘煮。

お気に入りで出店されてると毎回買ってしまいます。

次回の開催は8/16(日)。
楽しみにしてます。

同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬきマルシェ(ビワカレーその他色々)
    コメント(0)