2020年08月08日

らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)

「らぁめん欽山製麺所」さんへ行ってきました!
(訪問日は8/3)

らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)

久々の夜訪問。
ことでんの片原町駅近くということで、飲みの〆の需要が多いかと思いますが意外とこの日はお客さんが少なかったですね。

らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)

暑いので夏季限定の涼麺か、つけ麺にしようかなぁと思ってたのですが、この期間限定かつ夜の部のメニューを見つけて思わず注文してしまいました。

欽山製麺所さんは系列店として南新町に「いち瑠」という名前の野菜タンメンのお店がありました。

小麦「さぬきの夢2009」を使った麺、無化調のスープ、様々な種類の野菜がのった良いお店だったのですが残念ながら閉店。

その「いち瑠」さんの野菜タンメンがある意味復活した感じですかね。

らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)

たっぷりの生姜、糸唐辛子、ナルトなどなど「いち瑠」さんでの野菜タンメンとビジュアルはほぼ一緒ですね!

らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)

こちらが以前「いち瑠」さんで食べた野菜タンメンの味玉付き。
野菜の種類は減ったのかな?
以前は小松菜も入ってたような。

らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)

麺は中太の縮れ麺。
熱々なので汗をかきながら啜る啜る。

流石に暑いので「いち瑠」さんにあった冷やしタンメン復活しないかな。

2020/07/23
らぁめん 欽山製麺所(鶏つけそば)
「らぁめん 欽山製麺所」さんへ行ってきました!(訪問日は7/21)ことでん片原町近くのラーメン屋さん。この日は鶏つけそばをいただきました。魚介と鶏のダブルスープが濃厚で奥深い。自家製のプリプリ麺。レモンを使うと爽やかな酸味が加味されこれまた美味い。2020/07/18らぁめん 欽山製…


2020/07/18
らぁめん 欽山製麺所(特製涼麺)
「欽山製麵所」さんへ行ってきました!(訪問日は7/14)ことでん片原町駅近くにあるラーメン屋さん。「さぬきの夢2009」を麺に使うなどこだわりの逸品を提供してくれます。食べログ100名店にも何度か選出されている人気店。そういえば同系列の「讃岐タンメン いち瑠」さんがいつの間にか閉店してました…


2020/02/18
らぁめん 欽山製麺所(魚鶏そば+鶏めし)
「らぁめん 欽山製麺所」に行ってきました!高松市片原町の商店街内、ことでん片原町のすぐ近く。2017,2018年には食べログの西日本ラーメン百名店に選出されている、今や香川を代表するラーメン屋さんですね。ちなみに2019年は香川からの選出は無し…。香川にも美味しいラーメン屋さんは色々あると思う…


2019/08/31
欽山製麺所(涼麺)
欽山製麺所に行ってきました!ことでんの片原町駅近くのラーメン屋さんです。もう夏も終わろうかとしているので、期間限定の涼麺を注文。ついでに鶏めし。麺の上には夏野菜のトマト、ナス、オクラ、あと海苔とミョウガ、カイワレ、鶏チャーシューが載っています。トマトは単にスライスをのせて…




関連ランキング:ラーメン | 片原町駅(高松)今橋駅高松築港駅





同じカテゴリー(香川)の記事画像
燈(北海道産ホタテとわかめの塩そば+SPACE POP)
【情報求む!】香川ビールイベント
走って拾ってビールで乾杯
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET)
RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ)
同じカテゴリー(香川)の記事
 燈(北海道産ホタテとわかめの塩そば+SPACE POP) (2025-04-04 06:00)
 【情報求む!】香川ビールイベント (2025-04-03 21:46)
 走って拾ってビールで乾杯 (2025-04-03 06:01)
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET) (2025-03-18 06:00)
 RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ) (2025-03-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らぁめん欽山製麺所(野菜たっぷり濃厚タンメン)
    コメント(0)