2020年08月30日

木蘭(野菜ラーメン )

「木蘭」さんへ行ってきました!
(訪問日は8/25)

木蘭(野菜ラーメン )

高松三越の裏にある老舗ラーメン屋さんです。

木蘭(野菜ラーメン )

二階にお店を構えており、三越側、商店街側どちらからも入ることができます。

木蘭(野菜ラーメン )

店内は赤いカウンターがインパクトありますね。
昔は大将がオーダーが入ってから手打ちで麺を作るパフォーマンスを見ることができました。

生地を延ばして折り畳み、下に打ち付けてからまたさらに延ばし…といった過程を何度も経て麺が出来上がる様はさすが職人芸といった感じでした。
もう大将も高齢なので今はされてないみたいですね。

木蘭(野菜ラーメン )

お冷やは氷を砕いたロックアイス。
女将さんが空いてる時間で砕いてるようです。

木蘭(野菜ラーメン )

年季の入った店内ですが、綺麗に掃除されてますね。

木蘭(野菜ラーメン )

さて、本日は野菜ラーメンをいただきました。
実は結構お値段が高くて、野菜ラーメンとモヤシラーメンが800円。
その他の五目ラーメンや焼豚ラーメンは軒並み1,000円の値段設定となっています。
焼き餃子は800円。
手打ちで麺を作る技術料的な部分もあったのでしょうか。
ラーメン一杯が1,000円超えるとなかなか手が出ないですね。

野菜ラーメンはキクラゲ、白菜、もやし、タケノコ、豚肉が入っています。
ごま油香るスープは旨味が強い。

木蘭(野菜ラーメン )

麺はスープがよく絡む細めの平打ち縮れ麺。
久々に食べました。満足の一杯です。

大将、ちょっと辛いのか作業がない時はちょっと腰をおろす場面もありました。
無理しない範囲で長く頑張って欲しいですね。



関連ランキング:中華麺(その他) | 片原町駅(高松)高松築港駅高松駅





同じカテゴリー(香川)の記事画像
燈(北海道産ホタテとわかめの塩そば+SPACE POP)
【情報求む!】香川ビールイベント
走って拾ってビールで乾杯
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET)
RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ)
同じカテゴリー(香川)の記事
 燈(北海道産ホタテとわかめの塩そば+SPACE POP) (2025-04-04 06:00)
 【情報求む!】香川ビールイベント (2025-04-03 21:46)
 走って拾ってビールで乾杯 (2025-04-03 06:01)
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET) (2025-03-18 06:00)
 RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ) (2025-03-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木蘭(野菜ラーメン )
    コメント(0)