2020年10月21日
【新店】ツルの家(かけうどん)
「ツルの家」さんに行ってきました!
(訪問日は10/15)

高松南郵便局すぐ近くにできたうどん屋さん。
10/14,15はプレオープン。
10/17がグランドオープンでした。
駐車場は割と広めで入りやすいと思います。

この日はプレオープンメニューという事で品数を絞り、かなりお得なお値段となっております。
店内でお支払いではなく、お店の横のスペースで食券を購入するスタイルとなっていました。

真新しいピカピカの入り口。
結構渋いですね。

こちらが通常メニューになるようです。
割とスタンダードな内容ですが釜ぶっかけがちょっと珍しいですかね。

テーブルなどはかなり明るめの木目調。
清潔感あっていいんじゃないでしょうか。

この日はかけうどんとちくわ天をいただきました!
プレオープン値段という事でこれで150円。

出汁はやや上品目の味付け。

半端な時間で客数も少なかったためか、やや柔らかめの感じになってました。
もう一回ピークタイムにチャレンジしてみたいですね。

メニューにはかけうどんだけだったのですが、ぶっかけもオーダー可能でした。
ぶっかけの出汁はかけとは違い割としっかりした味付け。
先にかけを食べていたのでそう感じただけかもしれません。
今後が楽しみなうどん屋さんですね!
(訪問日は10/15)

高松南郵便局すぐ近くにできたうどん屋さん。
10/14,15はプレオープン。
10/17がグランドオープンでした。
駐車場は割と広めで入りやすいと思います。

この日はプレオープンメニューという事で品数を絞り、かなりお得なお値段となっております。
店内でお支払いではなく、お店の横のスペースで食券を購入するスタイルとなっていました。

真新しいピカピカの入り口。
結構渋いですね。

こちらが通常メニューになるようです。
割とスタンダードな内容ですが釜ぶっかけがちょっと珍しいですかね。

テーブルなどはかなり明るめの木目調。
清潔感あっていいんじゃないでしょうか。

この日はかけうどんとちくわ天をいただきました!
プレオープン値段という事でこれで150円。

出汁はやや上品目の味付け。

半端な時間で客数も少なかったためか、やや柔らかめの感じになってました。
もう一回ピークタイムにチャレンジしてみたいですね。

メニューにはかけうどんだけだったのですが、ぶっかけもオーダー可能でした。
ぶっかけの出汁はかけとは違い割としっかりした味付け。
先にかけを食べていたのでそう感じただけかもしれません。
今後が楽しみなうどん屋さんですね!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 円座駅、一宮駅、太田駅(高松)