2020年11月13日

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

道の駅しおのえでかっしゃ焼き食べました!
(訪問日は11/7)

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

椛川ダム見学からの帰り道、道の駅しおのえに寄ってみました。
ここはすぐ側に川が流れており、夏になると水遊びの子供達で賑やかになる場所。

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

紅葉にはまだまだといった感じですね。

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

かっしゃ焼きを売っているのを発見。

数年前割と流行ってた記憶がありますが、最近はイベント会場とかでも見なくなってました。
勅使町にあるうどん屋さんの「たも屋」さんで敷地内にかっしゃ焼きのお店が新しくできたみたいで、また盛り上がって欲しいですね。

懐かしくなってつい足が向かってしまいました。

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)

かっしゃ焼きとはたこ焼きのような外観ですが、中にはタコではなく親鶏(かしわ)が入っており、カレー味となっています。

道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)



同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)
    コメント(0)