2020年11月13日
道の駅しおのえ(かっしゃ焼き)
道の駅しおのえでかっしゃ焼き食べました!
(訪問日は11/7)

椛川ダム見学からの帰り道、道の駅しおのえに寄ってみました。
ここはすぐ側に川が流れており、夏になると水遊びの子供達で賑やかになる場所。



紅葉にはまだまだといった感じですね。

かっしゃ焼きを売っているのを発見。
数年前割と流行ってた記憶がありますが、最近はイベント会場とかでも見なくなってました。
勅使町にあるうどん屋さんの「たも屋」さんで敷地内にかっしゃ焼きのお店が新しくできたみたいで、また盛り上がって欲しいですね。
懐かしくなってつい足が向かってしまいました。

かっしゃ焼きとはたこ焼きのような外観ですが、中にはタコではなく親鶏(かしわ)が入っており、カレー味となっています。

(訪問日は11/7)

椛川ダム見学からの帰り道、道の駅しおのえに寄ってみました。
ここはすぐ側に川が流れており、夏になると水遊びの子供達で賑やかになる場所。



紅葉にはまだまだといった感じですね。

かっしゃ焼きを売っているのを発見。
数年前割と流行ってた記憶がありますが、最近はイベント会場とかでも見なくなってました。
勅使町にあるうどん屋さんの「たも屋」さんで敷地内にかっしゃ焼きのお店が新しくできたみたいで、また盛り上がって欲しいですね。
懐かしくなってつい足が向かってしまいました。

かっしゃ焼きとはたこ焼きのような外観ですが、中にはタコではなく親鶏(かしわ)が入っており、カレー味となっています。

Posted by 春日川 at 18:26│Comments(0)
│香川