2021年01月17日
【新店】麺屋 津二郎(津二郎麻辣麺)
「麺屋 津二郎」さんへ行ってきました!
(訪問日は1/19)

高松市内町に今月オープンしたラーメン屋さん。
もともと「カフェ・ド・サンティエ」さんがあった場所ですね。
カレーが美味しいお店でした。惜しまれつつ去年に閉店されてます。
この津二郎さんは中国の方がされているみたいで、店員の方同士中国語で会話されてました。


・津二郎麻辣麺
・ジャージャン麺
・坦々麺
・塩ラーメン
と、辛い系のラーメンがメインのお店のよう。
ネットで見かけたプレオープン時のメニューとは変わってますね。
期間がいつまでかは分からんけど麺メニューはご奉仕価格の100円引き。

本日は津二郎麻辣麺をいただきました!
とりあえず一番先頭でかつお店の名前を冠していると言う事で代表メニューになるのかなと注文。
右上にあるザラザラな平べったい麺はなんやろ…。
不思議な食感。
スープはかなり辛め。
メニューに激辛と書いてあるぐらいやしね。
辛くて旨味の方があまり感じられんかった汗
辛いの得意な人向けなんかな。
私はこの辛さはちょっとキツかったわ。
麺は平打ちの中太麺。
ちょっと茹でが長かったのがかなり柔らかい印象。
もうちょっとプリっとしてるのが好みかな。
1,000円はちょっと高いので具材をもっとシンプルにしてもうちょい値下げした方がいいんじゃないかと思ったわ。

セットで頼んだ唐揚げ。
単品だと380円だけど、セットなら280円。
これまた味が濃かった!
たまらずライスを追加注文しちゃった。
汗をかきかき完食。
オーダー間違いなど店員さんが慣れてない感じもありましたが、オープン仕立てですからね。
なんか辛くて正しい評価が出来なかった気がするので、また次来て別のメニューを注文してみるつもり。
(訪問日は1/19)

高松市内町に今月オープンしたラーメン屋さん。
もともと「カフェ・ド・サンティエ」さんがあった場所ですね。
カレーが美味しいお店でした。惜しまれつつ去年に閉店されてます。
この津二郎さんは中国の方がされているみたいで、店員の方同士中国語で会話されてました。


・津二郎麻辣麺
・ジャージャン麺
・坦々麺
・塩ラーメン
と、辛い系のラーメンがメインのお店のよう。
ネットで見かけたプレオープン時のメニューとは変わってますね。
期間がいつまでかは分からんけど麺メニューはご奉仕価格の100円引き。

本日は津二郎麻辣麺をいただきました!
とりあえず一番先頭でかつお店の名前を冠していると言う事で代表メニューになるのかなと注文。
右上にあるザラザラな平べったい麺はなんやろ…。
不思議な食感。
スープはかなり辛め。
メニューに激辛と書いてあるぐらいやしね。
辛くて旨味の方があまり感じられんかった汗
辛いの得意な人向けなんかな。
私はこの辛さはちょっとキツかったわ。
麺は平打ちの中太麺。
ちょっと茹でが長かったのがかなり柔らかい印象。
もうちょっとプリっとしてるのが好みかな。
1,000円はちょっと高いので具材をもっとシンプルにしてもうちょい値下げした方がいいんじゃないかと思ったわ。

セットで頼んだ唐揚げ。
単品だと380円だけど、セットなら280円。
これまた味が濃かった!
たまらずライスを追加注文しちゃった。
汗をかきかき完食。
オーダー間違いなど店員さんが慣れてない感じもありましたが、オープン仕立てですからね。
なんか辛くて正しい評価が出来なかった気がするので、また次来て別のメニューを注文してみるつもり。
関連ランキング:ラーメン | 高松築港駅、片原町駅(高松)、高松駅