2021年01月16日
おうどん 瀬戸晴れ(年明けうどん、ちくわ天)
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!
(訪問日は1/11)

高松市新田町にあるうどん屋さん。
今や押しも押されぬ超人気店ですね〜。

通常メニュー以外に色々限定メニューが出てますね。
たぬきうどんは一般的には天かすがのったうどんのイメージが強いと思いますが、それとは全然別物みたい。
しっぽくも気になる。

まずはちくわ天。
前回食べて美味しかったのが忘れられなくて。
身が凄いフカフカしてて衣がサクサク。
なんとなく揚げたお餅みたいな香ばしさがあるんですよね。
しかも120円!安い!

そして年明けうどん。
もともとはあん餅のうどんだったのが大海老天に変更になったそう。
大海老天は身がプリップリで食べ応えが抜群。
半分は塩で、もう半分は出汁に浸していただきました。
しかし天ぷら4つはなかなか胃にきますね…。
うどんはもはや言う事なしですね!
(訪問日は1/11)

高松市新田町にあるうどん屋さん。
今や押しも押されぬ超人気店ですね〜。

通常メニュー以外に色々限定メニューが出てますね。
たぬきうどんは一般的には天かすがのったうどんのイメージが強いと思いますが、それとは全然別物みたい。
しっぽくも気になる。

まずはちくわ天。
前回食べて美味しかったのが忘れられなくて。
身が凄いフカフカしてて衣がサクサク。
なんとなく揚げたお餅みたいな香ばしさがあるんですよね。
しかも120円!安い!

そして年明けうどん。
もともとはあん餅のうどんだったのが大海老天に変更になったそう。
大海老天は身がプリップリで食べ応えが抜群。
半分は塩で、もう半分は出汁に浸していただきました。
しかし天ぷら4つはなかなか胃にきますね…。
うどんはもはや言う事なしですね!
2020/11/22
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は11/18)高松市新田町にあるうどん屋さん。今や押しも押されぬ超人気店です。9月の連休は押し寄せる人が多く急遽駐車場を増やしたのは記憶に新しいです。基本を押さえたラインナップですが、お願いすればカスタマイズもしてもらえるようで…
2020/07/25
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は7/22)うどん屋さん巡りの1軒目。あまりの人気ぶりに休日に行くのは躊躇われてたので久々の訪問です。開店の9時前に到着したにもかかわらず、既に先客が数名。平日にこれならば休日の混雑ぶりは押して知るべしといったところでしょうか。…
2020/03/31
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は3/29)いつぞやのリベンジ、ってことで10:30ぐらいに行ってみたのですが、駐車場埋まってる…と思ったら一台分空いてたので滑り込み。この時間帯でも週末だと混むんですね…。しばらく外で待ってから入店。まずはおうどんが出てくるまでの…
2019/08/27
さて、2店目は「瀬戸晴れ」さんです。9時開店で、9時過ぎぐらいにお伺いしました。店内はやや暗めですけど清潔感があり、ジャズのような音楽が流れてます。おそらく一番乗り。ここはあの「もり家」さんで修行した方のお店との事です。「もり家」さんといえばぶっかけうどん。ということで、ぶっかけうどん…