2021年06月21日

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

「タカラヤ」さんへ行ってきました!
(訪問日は6/12)

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

高松市塩上町にあるラーメン×スパイスカレー屋さん

以前は東かがわ市の三本松で営業されていたのですが、こちらに先月末ごろ移転オープンされました。

プレオープン時はかなりメニューを絞っての営業でしたが、徐々に数が増えてきているようでしたので再訪です。

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

お冷のコップは通常のグラスもあるのですが、このようなワンカップを再利用したものもあって面白いですw

念のためクンクン匂いを嗅いでみましたがお酒の香りは皆無w

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

プレオープンの日は醤油そばのみでしたがだいぶラインナップが増えましたね。

目を引くのは『鶴そば』。
そして煮干しそばはどうも2種類あるようで、濃厚なスープの『甲』とあっさりスープの『乙』の文字が。

説明書きを読むだけで店主さんのこだわりが伝わってきます。

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

トッピングとご飯ものメニュー。

ご飯もののメニューが複数あるのも目を引きます。
特にしらすごはんは津田のしらすを使っているようです。

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

本日のカレー。
この日はトマトとセロリの丁字キーマカレー
『丁字』は『クローブ』とも呼ばれる香辛料の一種。
漢方などにも利用されてます。

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

本日は気になった鶴そばに味付玉子のトッピングをいただきました!

小豆島のヤマロク醤油さんの『鶴醤』を使用した一杯。
かなり濃い色の見た目ですが、通常の醤油よりも塩分は少ないようです。
実際かなりまろやかな味で出汁の旨味が感じられます。

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

こちらは同行者が注文した塩そば。
少し食べさせてもらいましたが、割としっかりとした塩感のある味。

【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)

同行者とシェアしたカレー。
トマトとセロリという事でクセがあるのかな〜と身構えていたのですが全然そうではなく。
甘味もありスパイスカレーといえどかなり食べやすい味でした。

そして写真に撮ってないのですが、別の小皿で出てきた自家製の福神漬けが絶品です。

ブロック状に小さく切られた野菜が漬けられているのですが、これがまた美味い!

これ持ち帰りで販売してくれんかな〜。

満足度の高いランチでした!
気になるメニューが色々あるのでまた来よう。

2021/06/09
【東かがわの実力店が移転オープン】タカラヤ(醤油そば)
「タカラヤ」さんへ行ってきました!(訪問日は5/28)高松市塩上町にあるラーメン屋さん。以前は東かがわ市の三本松で営業されていたのですが、こちらに移転オープンされました。当初は4月半に移転オープン予定でしたが、コロナ禍の影響もあり1ヶ月以上時期をずらしたみたいですね。場所はことで…




関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅栗林駅今橋駅






同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【カレーも旨いラーメン屋さん】タカラヤ(鶴そば+トマトとセロリの丁字キーマカレー)
    コメント(0)