2021年07月25日
【角煮チャレンジ成功!】うどんの田(角煮うどん)
「うどんの田」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/17)

高松市寺井町のうどん屋さん。
(↑の画像は3/29のものです)
平日は10時からですが、土曜日は6時からオープンしている朝うどんにもってこいのお店。
ただ住宅街にあるので近所の迷惑にならないように気をつけましょう。
目玉メニューは角煮うどん。
ただ限定15食ほどで競争率の高さは随一。
この日5:30ごろに到着。先客は5名ほど。
ちなみにお店の中は大きく分けて2つの空間があり、奥側が正式な店舗で手前側は飲食スペースとなっています。
奥側の入り口はこの時点では閉まっており、手前側の部屋で皆さん思い思いに椅子に座って待機。
開店したら順番に並ぶので、自分が来た時にどの人が居たかは覚えておきましょう。
その後どんどんお客さんは増え続け5:50ぐらいにオープンした時点で10名ほど。
近所迷惑も考慮して早めに開けているようです。
当然のように皆さん角煮うどん、または角煮ぶっかけをオーダー。

私は角煮うどんの大、そのままにしました!
角煮がめちゃ柔らかくて味がしみしみです。
なるほどこれは人気になるだけありますね〜。
角煮チャレンジ大成功!
ちなみに開店後すぐ来られた方にはお店の人が「かろうじてあるかも」と言われていたので、土曜は5:50までに到着した方が無難な感じです。
ちなみに平日は10時から。
平日も角煮はあるので早起き苦手な方はそちらをどうぞ。
雨の日の方が狙い目との情報もあり。
皆さん是非角煮チャレンジを。
(訪問日は7/17)

高松市寺井町のうどん屋さん。
(↑の画像は3/29のものです)
平日は10時からですが、土曜日は6時からオープンしている朝うどんにもってこいのお店。
ただ住宅街にあるので近所の迷惑にならないように気をつけましょう。
目玉メニューは角煮うどん。
ただ限定15食ほどで競争率の高さは随一。
この日5:30ごろに到着。先客は5名ほど。
ちなみにお店の中は大きく分けて2つの空間があり、奥側が正式な店舗で手前側は飲食スペースとなっています。
奥側の入り口はこの時点では閉まっており、手前側の部屋で皆さん思い思いに椅子に座って待機。
開店したら順番に並ぶので、自分が来た時にどの人が居たかは覚えておきましょう。
その後どんどんお客さんは増え続け5:50ぐらいにオープンした時点で10名ほど。
近所迷惑も考慮して早めに開けているようです。
当然のように皆さん角煮うどん、または角煮ぶっかけをオーダー。

私は角煮うどんの大、そのままにしました!
角煮がめちゃ柔らかくて味がしみしみです。
なるほどこれは人気になるだけありますね〜。
角煮チャレンジ大成功!
ちなみに開店後すぐ来られた方にはお店の人が「かろうじてあるかも」と言われていたので、土曜は5:50までに到着した方が無難な感じです。
ちなみに平日は10時から。
平日も角煮はあるので早起き苦手な方はそちらをどうぞ。
雨の日の方が狙い目との情報もあり。
皆さん是非角煮チャレンジを。
2021/03/29
「うどんの田」さんへ行ってきました!(訪問日は3/20)高松市寺井町のうどん屋さん。平日は10時からですが、土曜のみ6時オープンの朝うどんにもってこいのお店。目玉メニューは角煮うどんですが、非常に人気が高くかつ数量限定のためオープン前から並ばないとありつけない可能性大です。この日は7時…
2021/01/14
「うどんの田」さんへ行ってきました!(訪問日は1/9)高松市の寺井町の住宅街の中にあるうどん屋さん。大きめな街道沿いではないので注意が必要です。土曜は朝6:00から開いてます。人気は数量限定の角煮うどんで、これを求めて6:00前から並ぶ方もおられるよう。この季節は寒くてちょっと厳しいやろな…
2020/08/27
「うどんの田」さんへ行ってきました!(訪問日は8/22)高松市の寺井町の住宅街の中にあるうどん屋さん。初めて行った時は、え?本当にこの辺にあるの?と不安に思ったのを覚えています。そういった意味ではちょっとしたアドベンチャー感を味わえますね。朝7時頃到着。先客2名。平日、日曜祝日は1…