2021年11月13日

【限定】大島うどん(豚汁うどん)

「大島うどん」さんへ行ってきました!(11/7)

【限定】大島うどん(豚汁うどん)

高松市太田上町のうどん屋さん。
昭和30年創業の老舗。

朝7時からオープンしており朝うどんに最適なお店。

【限定】大島うどん(豚汁うどん)

しっぽくうどん狙いだったんですが、とん汁うどんがあるんですね〜。
数量が限定なのかな。

【限定】大島うどん(豚汁うどん)

とん汁うどんやしっぽくうどんは時間がかかるので席でしばし待機。
出来上がるとお店の方が持ってきてくれます。

【限定】大島うどん(豚汁うどん)

とんじるうどん、ナスの天ぷら、稲荷寿司をいただきました!

【限定】大島うどん(豚汁うどん)

豚肉の甘味が良く出た出汁。
玉ねぎの甘味も。

しっぽくとは違ってこちらも美味いですね〜!

2020/11/09
大島うどん(しっぽくうどん)
「大島うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は11/3)昭和30年創業の老舗。店構えもそれ相応の年季を感じます。意外とホームページを開設しており、お店の紹介や通販などのコンテンツがあります。https://www.ooshima-udon.jp/正月三が日以外は年中無休。朝7時からやってます。近くの馬渕製…

2016/12/08
大島うどん (かけうどん)
大島うどんに行ってきました!太田にある老舗ですね。お店の入り口はこんな感じ。お店のなかはこんな感じです。凄い歴史を感じますね。こういった落ち着いた空間で食べるうどんはまた格別です(*´Д`人)さてさて今日はかけうどんとおでんの豆腐をいただきました。腰はあまり感じな…




関連ランキング:うどん | 太田駅(高松)






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【限定】大島うどん(豚汁うどん)
    コメント(0)