2022年02月01日
【最強の組み合わせ】うつ海うどん(肉うどん+生卵)
うつ海うどんさんへ行ってきました!(1/22)

朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。
大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。

本日は肉うどんに生卵のトッピング。
釜かけにしようかと思ってたのですが釜待ちだったので予定変更です。

肉うどんの出汁は結構甘めです。
それに生卵が加わるとよりマイルドに。
甘めの出汁が好きな方はきっと気にいる味だと思います。
そしてなんといっても肉が旨い!
パサパサ系ではなく程よく脂がのった柔らかい肉質。
こちらの肉うどんと生卵の組み合わせは最強ですね♪

朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。
大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。

本日は肉うどんに生卵のトッピング。
釜かけにしようかと思ってたのですが釜待ちだったので予定変更です。

肉うどんの出汁は結構甘めです。
それに生卵が加わるとよりマイルドに。
甘めの出汁が好きな方はきっと気にいる味だと思います。
そしてなんといっても肉が旨い!
パサパサ系ではなく程よく脂がのった柔らかい肉質。
こちらの肉うどんと生卵の組み合わせは最強ですね♪
2022/01/09
うつ海うどんさんへ行ってきました!(12/31)高松市下田井町のうどん屋さん。おそらく2021年で一番よく食べたうどん屋さんでうどん食べ納めです。上の写真は6:30ぐらいに横の駐車場から撮影したもの。冬の日の朝は空気が澄んでいて空がとても綺麗に見えます。こんな寒い日の朝に食べるかけうどんはた…
2021/10/19
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(10/16)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。朝の6時半前に到着。やのに駐車場はかなり満杯。なんとか空きを見つけて滑り込みます。…
2021/09/24
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(9/19)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。早朝に行くことがほとんど。この日も7時前に到着。最近はざるうどん+大根おろしにハマって…
2021/09/11
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(9/5)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。7時前に到着。ほぼ地元民のみな感じも心地よい。本日はざるうどんとちくわ天をいただきま…
2021/07/10
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は7/3)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。この日は冷やかけと鶏天。しばらくはかけそのままが多かったのですが、最近…
関連ランキング:うどん | 水田駅、西前田駅、元山駅(高松)