2021年07月10日

うつ海うどん(冷やかけ+鶏天)

「うつ海うどん」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/3)

うつ海うどん(冷やかけ+鶏天)

高松市下田井町のうどん屋さん。

朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。
大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。

うつ海うどん(冷やかけ+鶏天)

この日は冷やかけと鶏天。

うつ海うどん(冷やかけ+鶏天)

しばらくはかけそのままが多かったのですが、最近の暑さにやられてとうとう冷やかけに切り替えました。

うつ海うどん(冷やかけ+鶏天)

これがまたコシが強くてしなやかな麺なんです。
食べ終わった頃はアゴが痛くなってるくらいw

これからの季節楽しみなメニューですね〜。

2021/05/07
【最高のかけうどん】うつ海うどん(かけうどん+かき揚げ)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は5/1)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。8時半と微妙な時間帯だったからかお客さんの数はそれ程多くなかったですね。いつ…

2021/05/07
【最高のかけうどん】うつ海うどん(かけうどん+かき揚げ)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は5/1)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。8時半と微妙な時間帯だったからかお客さんの数はそれ程多くなかったですね。いつ…

2021/05/02
[個人的最高のかけ】うつ海うどん(かけうどん+お揚げ+おにぎり)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は4/24)高松市下田井町にあるうどん屋さん。有名店「さか枝」さんで修行された方のお店としても有名。朝6時から開店されてるので、朝うどんにもってこいのお店でもあります。この日は土曜の8時前。いつもよりはお客さん少なめだったかな〜。…

2021/04/20
【かけも食べてみて】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(訪問日は4/12)高松市多賀町にあるうどん屋さん。釜玉うどんにバターと黒胡椒をかけて食べる『釜バター』発祥のお店として観光客から絶大な人気のあるお店です。休日のお昼時にお店の前を通ると長蛇の列ができているのをよく見ますね。この日は…

2021/03/08
うつ海うどん(かけうどん)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は2/27)高松市下田井町にあるうどん屋さん。有名店「さか枝」さんで修行された方のお店としても有名。朝6時から開店されてるので、朝うどんにもってこいのお店でもあります。この日も訪問したのは6時半前ですが、それなりに賑わってます。ここ…

2020/10/10
うつ海うどん(きつねうどん)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は10/3)この日も朝早め6:35頃の訪問。朝6:00の早い時間から開いているのはありがたい。こんな時間に訪問してもこの日は駐車場がほぼいっぱいでした。地元の方や出勤前の方が多い印象。最近ハマっているかけうどん+お揚げ。と、おにぎり。肌…

2020/09/13
うつ海うどん(かけうどん)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は9/10)名店「さか枝」さんで修行された大将のお店。朝6時から営業、土日もやってます。朝うどん好きは外せないうどん屋さんですね。出勤前と思われるお客さんが多いかな。ちなみに定休日は火曜日です。本日はかけそのままとチクワ天をいただきまし…

2020/08/25
うつ海うどん(冷やかけ)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は8/20)言わずと知れた、「さか枝うどん」さんで修行された方が大将をされてるお店です。朝6時から開店、土日も営業とうどんツアーに組み込みやすいんじゃないでしょうか。この日は平日の8時過ぎという中途半端な時間帯。なんと先客ゼロ。初めてかもし…

2020/07/13
うつ海うどん(冷かけ)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は7/11)あの超有名店「さか枝」さんで修業された方が大将をされてます。朝6:00から営業、日曜も開店されている貴重なお店。朝早くからうどんを食べたいうどんフリークにはありがたいですね。7時前に訪問しましたが駐車場は7割埋まり。本日は冷かけの…

2020/06/22
うつ海うどん(かけうどん)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は6/20)朝6時から営業してます。週末の朝に利用させていただくことが多いですね。観光客向けといよりは地元密着型。本日はかけうどん2玉にお揚げをのせていただきました。うつ海うどんさんのかけうどんは個人的かけうどんランキングではかなり上…




関連ランキング:うどん | 水田駅西前田駅元山駅(高松)




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うつ海うどん(冷やかけ+鶏天)
    コメント(0)