2022年05月21日
TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES(アンバーエール)
「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」へ行ってきました!(5/3)

こちらは神戸に去年開業した「神戸ポートミュージアム」内にあるお店。
2階より上は劇場型水族館の「átoa(アトア)」があり近年人気のスポットになってます。
(↑写真はアトア内の水槽の一つ)
ちなみにアトアはwebで事前に予約して行った方が良いです!
事前予約してない人のチケット購入の列の並びを見て心底予約しといて良かったと思ったものです(^_^;)
一階広いフードコートがあり色んなお店の料理を楽しむことができます。

懲りずにビール。
フードコートでクラフトビールが飲めるのは珍しいですよね。

種類も割と豊富。

結構待ちましたがオムライスもなかなか良き。

こういう風景見るとなんだか神戸っぽいな〜と思いますよね。

1番の目的だった神戸市立博物館のミイラ展。
こちらもwebで事前購入していたためほぼ並び無しで入館。
展示品の数が膨大でかつCTスキャンを駆使した興味深い事実などかなり楽しむことができました。

夜は中華街へ。
人がかなり多かったのでテイクアウト買ってホテルへ退散(^_^;)

こちらは神戸に去年開業した「神戸ポートミュージアム」内にあるお店。
2階より上は劇場型水族館の「átoa(アトア)」があり近年人気のスポットになってます。
(↑写真はアトア内の水槽の一つ)
ちなみにアトアはwebで事前に予約して行った方が良いです!
事前予約してない人のチケット購入の列の並びを見て心底予約しといて良かったと思ったものです(^_^;)
一階広いフードコートがあり色んなお店の料理を楽しむことができます。

懲りずにビール。
フードコートでクラフトビールが飲めるのは珍しいですよね。

種類も割と豊富。

結構待ちましたがオムライスもなかなか良き。

こういう風景見るとなんだか神戸っぽいな〜と思いますよね。

1番の目的だった神戸市立博物館のミイラ展。
こちらもwebで事前購入していたためほぼ並び無しで入館。
展示品の数が膨大でかつCTスキャンを駆使した興味深い事実などかなり楽しむことができました。

夜は中華街へ。
人がかなり多かったのでテイクアウト買ってホテルへ退散(^_^;)
関連ランキング:レストラン(その他) | 旧居留地・大丸前駅、ポートターミナル駅、元町駅(阪神)
Posted by 春日川 at 19:00│Comments(0)
│ビール