2022年12月30日

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)

2022/12/11

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)

海鮮チーズ麺とろり

今年の1月に高松市出作町にオープンしたお店。
ラーメンでもなくパスタでもなく『海鮮チーズ麺』という新たなジャンルの麺料理を提供されてます。

先週月曜行ったら臨時休業してたのでリベンジ!

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)

未食の『グリーン』。

グリーンカレーベースでチーズのまろやかさとコク、海鮮の旨味でバランスがとれたスープ
2022/02/08
【新店】海鮮チーズ麺 とろり(とまとろりセット)
「海鮮チーズ麺 とろり」さんへ行ってきました!(1/29)高松市出作町にあるラーメン屋さん。1/11オープンの新店です。評判は良いようでSNSでも絶賛されているのを良く見ますね。従来のラーメンとは一線を画すのが珍しいのはもちろん、しっかり味も美味しいのがうけているのだと思われます。味と…

2022/01/12
【新店】海鮮チーズ麺 とろり(とろりチーズリゾットセット)
「海鮮チーズ麺 とろり」さんへ行ってきました!(1/11)高松市出作町に1/11にオープンしたラーメン屋さん。海鮮チーズというラーメン屋さんでは見慣れないキーワードにドキドキしていきました(笑)場所的には唐揚げの「かたに商店」さんの道路を挟んで向かい側です。お店は元々小料理屋だったらしく…



グリーンカレーのつもりだと物足りないかもしれないですが、万人向けにカスタムされた内容かと思います。

個人的にはプレーンな『ホワイト』がイチオシです。

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)

最後はリゾットで〆。

13:30過ぎてても次から次へとお客さんが。
すっかり人気店ですね

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)

海鮮チーズ麺とろり(グリーン)



関連ランキング:ラーメン | 仏生山駅




同じカテゴリー(香川)の記事画像
一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI)
ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER)
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
同じカテゴリー(香川)の記事
 一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI) (2025-05-24 06:00)
 ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER) (2025-05-24 06:00)
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海鮮チーズ麺とろり(グリーン)
    コメント(0)