2023年03月21日
【限定】らぁ麺すずむし(貝のスープまぜそば)
2023/03/10
らぁ麺すずむし

限定の貝のスープまぜそば。
前日は仕事の都合で食べ逃してたんですがまだスープがあるとのことで。
前日はビャンビャン麺だったのですがそちらは売り切れとのことで、今回はつけ麺用の麺です。

バターのコク×貝の旨味って最強なんじゃないか。
まぜそばなんでちょっと濃いめの味がよく合う♪
すずむしさん、何食べても旨いけどまぜそばは特に当たりが多い感じがしてます。
それに貝もハズレがないんですよね〜。
ハズレなしのまぜそば×貝なので間違い無いでしょう。
またやってください〜!
らぁ麺すずむし

限定の貝のスープまぜそば。
前日は仕事の都合で食べ逃してたんですがまだスープがあるとのことで。
前日はビャンビャン麺だったのですがそちらは売り切れとのことで、今回はつけ麺用の麺です。

バターのコク×貝の旨味って最強なんじゃないか。
まぜそばなんでちょっと濃いめの味がよく合う♪
すずむしさん、何食べても旨いけどまぜそばは特に当たりが多い感じがしてます。
それに貝もハズレがないんですよね〜。
ハズレなしのまぜそば×貝なので間違い無いでしょう。
またやってください〜!
2023/03/15
2023/03/04らぁ麺すずむし限定の担ビャン麺。岡山の鬼ぼしさん仕込みの幅広なビャンビャン麺を坦々麺に。食感面白いな〜。スープじゃないから結構もったりしてて、啜ると言うよりかはワシワシ食べる感じ。ベースは濃厚な坦々なんだけど、セロリをはじめとする香味野菜が爽やかアクセン…
2023/03/08
2023/02/19らぁ麺すずむしすずむし風中華そばの塩を手揉み麺で。手揉み麺面白い。啜った時のツルツルした波打つ食感が楽しい。いつものパツッとした細麺とはまた違った魅力。そしてお馴染み『#すず呑み』はRISE&;WIN BrewingのKAMIKATZ MORNING SUMMER。徳島の醸造所によるクラフ…
2023/02/19
2023/02/04らぁ麺すずむし冬限定の『辛いらぁ麺』。ベースのスープは鶏白湯。そこに韓国の調味料『タテギ』を溶かして食べるスタイル。タテギは自家製とのこと。タテギ抜きやったら普通の鶏白湯が楽しめますね濃厚でクリーミィなスープに徐々に辛味を溶かしながら丁度良いバランスを探りながら…
2023/02/04
2023/01/21らぁ麺すずむしまたもや、またもや、限定です。3週連続で限定って何か試されとるんかいな(笑)アサリとトマトのらぁ麺。元々貝出汁は好きだし、すずむしさんのトマト系ラーメンには全幅の信頼を寄せている(トマト鶏白湯またやってほしい!)ので期待度はMAX。旨味×旨味ですよね。…
2023/01/28
2023/01/14らぁ麺すずむし今週3回目の訪問。ゲリラ限定、周年、ゲリラ限定と精力的なことこの上なし。これは試されているのか…。ただ『まぜそば』なら行くしかない!去年旨すぎてリピートしてたまぜそばが限定で再登場!周年で使用した鶏油が余ったから…らしいです。まぜそばファンとしては嬉…
2023/01/26
2023/01/11らぁ麺すずむし5周年おめでとうございます!去年とは違い今回は平日開催。仕事調整できるか不安でしたがなんとか開店直後に到着。それでも10人以上並んでました(^_^;)まずは志賀高原IPAと炙りチャーシューから。おぐらさんの吊るし焼きの豚バラ良い香りで肉厚。この炙りチャ…
2023/01/21
2023/01/08らぁ麺すずむし前日の夜に告知。こういうのあるからすずむしさんは気を抜けない。急遽予定を調整し奥さんのご機嫌を伺い開店15分前に到着。おっ2番手か、と思いきや既に7名分記帳されてました(^_^;)9席なのでギリギリ1巡目。開店待ちしてたらインスタのフォロワーさん2人とと遭遇。すずむ…
関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅、片原町駅(高松)、栗林公園北口駅