2024年03月03日

【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島

2024/02/12

【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島

久福ブルーイング本島

今月からタップルームの営業を始めたこちらへ。

2月は丸亀から本島へのフェリーが無料!のキャンペーンやってまして。

フェリー、めっちゃ人が多いので座りたいなら早めに並ぶのが吉。

【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島

満を持してオープンされた『一坪タップルーム』。

その名の通り、極小のタップルームで5、6人で一杯になるのでスタンディングスタイル。

【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島

【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島

お客さんとの距離も近くなりコミュニケーションが楽しい

【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島

ビールは勿論のこと、バゲットについてくるレーズンバターがめちゃくちゃ美味くて…
無限に食べられそうなやつでした。

天気が良ければ外飲みもできます。

女性のお一人さんが「フード系のメニューができるまで外で飲んでても良いですか?」とグラスを片手にすぐ近くの浜辺に。

こういう飲み方ができる久福さんの環境は豊かだと思うし、彼女の感性も颯爽としてかっこいいなぁと思った次第。

2022/11/20
【新規オープン】久福ブルーイング本島
2022/11/05久福ブルーイング本島丸亀市の離島、本島にあるクラフトビールの醸造所。予約制のプレオープンに行ってきました!瀬戸芸巡りと見せかけてこれがメインの目的(笑)本島の港からは歩いて10分かからんくらい。インスタで醸造所の作成経過や紆余曲折を知っていたこともあ…




関連ランキング:その他 | 丸亀市その他




同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【一坪タップルーム】久福ブルーイング本島
    コメント(0)