2016年12月19日

麺処 綿谷 高松店(肉うどん)

綿谷に行ってきました!

南新町商店街でひと際列をなす人気店です。

さてさて今日は肉うどんをいただきました。

麺処 綿谷 高松店(肉うどん)

ボリューム凄いですね。
久々に来たのでこの量を忘れてました汗

ツルツルモチモチとしたやや平打ちの麺でした。
肉はちょっと硬めだったかな。

半分くらいいただいたところで卵を溶いて味を変化させて楽しみました。
(そういえばこの食べ方昨日もやったなぁ。)

店を出る頃には大行列で外は30人ほど並んでました。
まあ回転は速いのでそれでも並ぶんでしょうね〜(o´ω`o)

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

この記事へのコメント
綿谷の量には、参りますわ(´・Д・)」

でもサラリーマンの見方ですょねぇ(^◇^;)

丸亀の綿谷は、行ったけど 高松は、まだですねぇ!

日曜日が休みなんで土曜狙いかなぁ?
Posted by mensusuri at 2016年12月19日 20:37
>mensusuriさん
私は逆に丸亀の綿谷は行ったことないんです。
いつか行ってみたいですねぇ。
Posted by ぱっそぱっそ at 2016年12月20日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺処 綿谷 高松店(肉うどん)
    コメント(2)