2021年04月10日
【農林水産大臣賞受賞】吉本食品(かけうどん、冷やしうどん)
「吉本食品」さんへ行ってきました!
(訪問日は3/29)

東かがわ市三本松にあるうどん屋さん。
令和2年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリで農林水産大臣賞を受賞した実力店。
そもそも『「さぬきの夢」うどん技能グランプ』とはなんぞや?
「さぬきうどん」の品質向上を進め、香川県産小麦を使用した「さぬきの夢」うどんの製造技術向上と県内産小麦の利用拡大を図る
ためのものらしいです。
どういった点が評価ポイントとなるのかはわかりませんが、受賞したお店は製麺技術が高いと評価されるのでしょうか。

駐車場で車を降りて、お店の外のすぐ目に着くところにメニューとオーダの流れの説明が。
店内行列を少なくする良いアイデアですね!

かけうどんと鶏天。
コロナ対策の為か、天ぷら類は自分で取るのではなく、お店の方にどれにするか伝えて取ってもらうスタイルになってました。


もっちり目の麺。
やや色が濃い目でしっかりとしたいりこ出汁。
美味いですね〜。

冷やしうどん。
このつけ出汁が甘味か強く独特の味。
好き嫌いが分かれるかも知れんけど、私は好きだな。
美味しい朝うどんでした!
(訪問日は3/29)

東かがわ市三本松にあるうどん屋さん。
令和2年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリで農林水産大臣賞を受賞した実力店。
そもそも『「さぬきの夢」うどん技能グランプ』とはなんぞや?
「さぬきうどん」の品質向上を進め、香川県産小麦を使用した「さぬきの夢」うどんの製造技術向上と県内産小麦の利用拡大を図る
ためのものらしいです。
どういった点が評価ポイントとなるのかはわかりませんが、受賞したお店は製麺技術が高いと評価されるのでしょうか。

駐車場で車を降りて、お店の外のすぐ目に着くところにメニューとオーダの流れの説明が。
店内行列を少なくする良いアイデアですね!

かけうどんと鶏天。
コロナ対策の為か、天ぷら類は自分で取るのではなく、お店の方にどれにするか伝えて取ってもらうスタイルになってました。


もっちり目の麺。
やや色が濃い目でしっかりとしたいりこ出汁。
美味いですね〜。

冷やしうどん。
このつけ出汁が甘味か強く独特の味。
好き嫌いが分かれるかも知れんけど、私は好きだな。
美味しい朝うどんでした!