2021年04月19日
【世界初ブラックマフィン】サヨナラバーガー(エビフライたるたる、自家製焼豚煮卵)
「サヨナラバーガー」さんへ行ってきました!
(訪問日は4/11)

高松市扇町にある「ビストロふらさんの料理店」さんが日曜限定でされているハンバーガーのテイクアウト専門店。
木金土はお昼限定で「絶望拉麺」という名前のラーメン屋さんになります。
先日行った時にゲットしたクーポンで、ハンバーガーがなんでも無料になるので早速行ってみました。

バンズは世界初の「ブラックマフィン」が使われています。
ブラックココアパウダーと黒糖を使ったもののようです。
あとはホットドッグやサイドメニューもあり。

ホットドッグ系は作り置きもあるので、時間がなくても大丈夫。

テイクアウトのみなので、近くのSLのある公園でいただきました。

エビフライとタルタルソースの入ったハンバーガー。
エビは殻付きでかなり香ばしい香りがします。
かぶりつくと口の中でバリバリ音が。
マフィンも割と硬めなので、お子さんは厳しいかも。

焼豚と煮卵のハンバーガー。
ラーメン屋さんの時のやつを使っているのかな。
味が染み込んでいて美味しかったです。

サイドメニューの塩レンコンフライ。
ザクザクした食感と塩味が効いてて止まらなくなるやつです。
珍しいメニューですが、病みつきになりますね〜。

自家製ジンジャーエール。
かなり生姜が効いてて甘味は少なめ。
大人の味ってやつですかね。
他のメニューも美味しそうなのでまた行ってみたいと思います!
(訪問日は4/11)

高松市扇町にある「ビストロふらさんの料理店」さんが日曜限定でされているハンバーガーのテイクアウト専門店。
木金土はお昼限定で「絶望拉麺」という名前のラーメン屋さんになります。
先日行った時にゲットしたクーポンで、ハンバーガーがなんでも無料になるので早速行ってみました。

バンズは世界初の「ブラックマフィン」が使われています。
ブラックココアパウダーと黒糖を使ったもののようです。
あとはホットドッグやサイドメニューもあり。

ホットドッグ系は作り置きもあるので、時間がなくても大丈夫。

テイクアウトのみなので、近くのSLのある公園でいただきました。

エビフライとタルタルソースの入ったハンバーガー。
エビは殻付きでかなり香ばしい香りがします。
かぶりつくと口の中でバリバリ音が。
マフィンも割と硬めなので、お子さんは厳しいかも。

焼豚と煮卵のハンバーガー。
ラーメン屋さんの時のやつを使っているのかな。
味が染み込んでいて美味しかったです。

サイドメニューの塩レンコンフライ。
ザクザクした食感と塩味が効いてて止まらなくなるやつです。
珍しいメニューですが、病みつきになりますね〜。

自家製ジンジャーエール。
かなり生姜が効いてて甘味は少なめ。
大人の味ってやつですかね。
他のメニューも美味しそうなのでまた行ってみたいと思います!