2024年09月08日
エビス ウドンファクトリー(うめしそぶっかけ)
2024/08/17
エビス ウドンファクトリー

梅しそぶっかけ。
夏になると食べたくなるこのメニュー。
刻んだ大葉、大葉天、梅干しの爽やかなぶっかけ。
梅はそのままか揚げるかチョイス可能。
揚げると温かいので冷たい麺と良いコントラスト。
紀州梅の甘みがさらに増すような感じがします。
エビスさん、カレーうどんとか豆乳しっぽくとかキラーコンテンツ多いよね。

タルタルソース無料なのでついついとっちゃうアジフライ。

エビス ウドンファクトリー

梅しそぶっかけ。
夏になると食べたくなるこのメニュー。
刻んだ大葉、大葉天、梅干しの爽やかなぶっかけ。
梅はそのままか揚げるかチョイス可能。
揚げると温かいので冷たい麺と良いコントラスト。
紀州梅の甘みがさらに増すような感じがします。
エビスさん、カレーうどんとか豆乳しっぽくとかキラーコンテンツ多いよね。

タルタルソース無料なのでついついとっちゃうアジフライ。

2023/02/16
2023/01/29エビスうどんファクトリーハウス食品からレトルトが出るぐらい話題性のあるメニューですが、なぜかメニュー表に載ってなく裏メニュー扱いのカレーうどん。ドロっとした私好みのタイプ。濃〜厚で麺への絡みもバッチリなんです♪提供まで時間がかかりますが、それでも食べる価値ありな一杯…
2022/10/15
2022/10/08エビスウドンファクトリーカレーうどんとメンチカツ。ハウス食品からエビスさんのカレーのレトルトが発売され話題になったのが記憶に新しいところ。実はカレーうどんはメニューにはなく裏メニュー的な存在。前回フラれたのでリベンジ達成。濃厚ドロドロでめちゃくちゃ旨いんです❗️…
2022/04/06
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。使用期限が2022年3月31日までなのですが、3月頭時点で20枚以上が残ってます_(:3 」∠)_とりあえず使えるだけは使おうと、今月(3月)はうどん強化月間として色々回ってみるつもりです。エビスウドン…
2021/12/24
「エビス ウドンファクトリー」さんへ行ってきました!(12/15)(↑は8/20時点)高松市香川町のうどん屋さん。こちらのお店でしっぽくといえば豆乳しっぽくが人気ですが、今年からトマトベースの赤しっぽくがデビュー。イタリアンチックなおうどん。トマト好きならまず間違いないヤツです!粉…
2021/08/20
「エビス ウドンファクトリー」さんへ行ってきました!(訪問日は8/13)高松市香川町のうどん屋さん。このお店、昔は今で言う「うみまち商店街」にありましたよね。あの時は今ほど活気がある商店街ではなく、薄暗い中朝早くに食べに行った時のダンジョン感はまだ覚えてます。(笑)行き着いた先のカ…
2020/11/12
「エビス ウドンファクトリー」さんへ行ってきました!(訪問日は11/7)高松市香川町にあるうどん屋さん。以前は高松中央卸売市場にありましたよね。移転して4年ぐらいですかね。市場にあった時は何度か食べに行ってましたが、移転後は何と初訪問(^_^;)牛テール肉のカレーうどんや豆乳しっぽくうどんが…