2021年04月20日
【かけも食べてみて】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!
(訪問日は4/12)

高松市多賀町にあるうどん屋さん。
釜玉うどんにバターと黒胡椒をかけて食べる『釜バター』発祥のお店として観光客から絶大な人気のあるお店です。
休日のお昼時にお店の前を通ると長蛇の列ができているのをよく見ますね。
この日は平日の朝8時過ぎに訪問。
先月の平日に同じ時間帯で行った時はそれなりに席が埋まってましたが、この日は先客は数人のみ。
大学生の春休みが終わった影響でしょうか。

この日かけうどんと鶏天を注文。
釜バターの影に隠れてますが、かけうどんもここは美味しいですね。
器から溢れんばかりに盛られておりボリュームも凄いことになってます。
釜バターしか食べてない方がいらっしゃったら是非かけうどんも食べてみてください!
(訪問日は4/12)

高松市多賀町にあるうどん屋さん。
釜玉うどんにバターと黒胡椒をかけて食べる『釜バター』発祥のお店として観光客から絶大な人気のあるお店です。
休日のお昼時にお店の前を通ると長蛇の列ができているのをよく見ますね。
この日は平日の朝8時過ぎに訪問。
先月の平日に同じ時間帯で行った時はそれなりに席が埋まってましたが、この日は先客は数人のみ。
大学生の春休みが終わった影響でしょうか。

この日かけうどんと鶏天を注文。
釜バターの影に隠れてますが、かけうどんもここは美味しいですね。
器から溢れんばかりに盛られておりボリュームも凄いことになってます。
釜バターしか食べてない方がいらっしゃったら是非かけうどんも食べてみてください!
2021/03/27
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(訪問日は3/17)高松市多賀町のうどん屋さん。釜玉うどんにバターと黒胡椒で食べる「『釜バター』で有名なお店です。この日は平日の8時過ぎ。前回行った時はお客さんはまばらだったのですが、この日は8割がた席が埋まってました。客足がだいぶ…
2020/12/16
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(訪問日は12/12)この日の訪問は土曜日の8時前。外行列はできてなかったものの、店内は8割がた席が埋まってる状態でした。釜バターを食べてる人の率からすると観光客の方が多いんでしょう。本日は釜揚げうどんと鶏天をいただきました!…
2020/12/10
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(訪問日は12/3)誰もが知る讃岐うどんの超人気店。休日ともなれば長蛇の列で凄いことになってますよね。そんな人気店も平日の8時過ぎはかなり余裕。コロナの影響で観光客の方が減ってる事も影響してるんかな。先客は3名ほど。並びは無し。本…
2017/06/04
バカ一に行ってきたました!ちょっと遅めの朝ごはんで到着は9時半ごろ。それどもお客さんの入りは7割ぐらいありました。今日はぶっかけうどんとチキンカツをいただきました。・・・中を頼んだのですが、こんなに量が多いんでしたっけ?丼に小山のように盛り上がっています汗実は注文したタイミ…
2017/03/13
バカ一に行って来ました!実際に行ったのは昨日となります。朝早く用事があり、用事が終わったのでどうせならどこかで早朝うどんを楽しもうかなぁと。候補としては宮西うどん、うつ海うどん、バカ一があったのですが最近行っていないバカ一に。朝の6時20分に到着したのですがもう行列が(●Д●)!大学は春休み…
2016/12/04
バカ一に行ってきました!朝に所用があり朝食を食べていなかったので用事が終わった後遅めの朝ごはんです。私が並んだ時は店外への行列はなかったのですが、食べている時は外に10人ほどの列ができてました。やはり人気がありますね〜(o´ω`o)さてさて今日は肉うどんをいただきました。本当はしっぽく…