2021年08月07日
【岡山の名店①】麺酒一照庵(鶏中華そばクラム)
「麺酒一照庵」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/31)

この日は所用で岡山市へ…。
香川から近いっちゃ近いけど最近なかなか足を踏み入れていない岡山県。
新幹線乗り換えで岡山駅の利用は割とありますが、岡山市内はそれほど知らないんですよね〜。
という事で、用事ついでに岡山市内のラーメン屋さんをハシゴすることに。
1店目に選んだのがこのお店。
Twitterの元岡山住みのフォロワーさんにオススメしていただきました。
営業時間が11:30〜23:00と長いのも嬉しいところ。



澄んだスープの淡麗系が多いんですかね。
おっ、貝出汁のラーメンがあるじゃないですか!
香川ではなかなかお目にかからない貝のラーメン。
高松市の「らぁ麺すずむし」さんで去年までレギュラーメニューであったんですが、今年からラインナップから外れてしばらく食べてないんです泣

という事で、鶏中華そばクラムの中太麺をいただきました!

鶏と様々な貝類、昆布のマリアージュ。
しっかりとした味わいで美味い!
いろんな要素をうまくまとめ上げている印象。
奥のガーリックと貝のペーストで味変して飽きさせません。
そしてスープに負けない全粒粉の中太麺食べ応え。
素晴らしい一杯でした!
これはまた再訪したいお店です。
(訪問日は7/31)

この日は所用で岡山市へ…。
香川から近いっちゃ近いけど最近なかなか足を踏み入れていない岡山県。
新幹線乗り換えで岡山駅の利用は割とありますが、岡山市内はそれほど知らないんですよね〜。
という事で、用事ついでに岡山市内のラーメン屋さんをハシゴすることに。
1店目に選んだのがこのお店。
Twitterの元岡山住みのフォロワーさんにオススメしていただきました。
営業時間が11:30〜23:00と長いのも嬉しいところ。



澄んだスープの淡麗系が多いんですかね。
おっ、貝出汁のラーメンがあるじゃないですか!
香川ではなかなかお目にかからない貝のラーメン。
高松市の「らぁ麺すずむし」さんで去年までレギュラーメニューであったんですが、今年からラインナップから外れてしばらく食べてないんです泣

という事で、鶏中華そばクラムの中太麺をいただきました!

鶏と様々な貝類、昆布のマリアージュ。
しっかりとした味わいで美味い!
いろんな要素をうまくまとめ上げている印象。
奥のガーリックと貝のペーストで味変して飽きさせません。
そしてスープに負けない全粒粉の中太麺食べ応え。
素晴らしい一杯でした!
これはまた再訪したいお店です。
関連ランキング:ラーメン | 郵便局前駅、田町駅、県庁通り駅