2022年07月01日

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

2022/06/25

くちばしモダン

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

京都市下京区の人気焼き鳥屋さん。

予約はしていった方がいいと思います。

予約時は「一人なら…」となんとか取れました。
一人旅は予約が取りやすいのも利点の一つですね。

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

こちらは色んな種類の鶏の様々な部位が一本から注文できます。

この「一本から」はかなり嬉しいポイント。

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

まずはビールとお通し。

このお通し、全て野菜を使ったもの。
大分凝ってますよね〜!

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

全ての焼き鳥が旨いのだけど特に京鴨の鴨葱串は脂がのっており肉厚で火の入れ方もバッチリ(最後の写真のやつ)。

鶏の種類も多く人気なだけあるなぁと納得の味。
お値段は高めですがこれならなんの問題もありません。

くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)

最後は鶏茶漬けで〆。

また再訪したいお店です。



関連ランキング:焼き鳥 | 烏丸駅四条駅(京都市営)京都河原町駅




同じカテゴリー(京都)の記事画像
麺屋 猪一(出汁そば白+味玉)
Gion Duck Noodles(鴨ラーメン+鴨チャーシュートッピング)
Beer Komachi ビア小町(クラフトビール+お漬物)
貝だし麺きた田(特製貝だし麺)
正寿院(風鈴寺)
喫茶マドラグ(コロナの玉子サンドイッチ)
同じカテゴリー(京都)の記事
 麺屋 猪一(出汁そば白+味玉) (2022-07-07 19:00)
 Gion Duck Noodles(鴨ラーメン+鴨チャーシュートッピング) (2022-07-06 19:00)
 Beer Komachi ビア小町(クラフトビール+お漬物) (2022-07-05 19:00)
 貝だし麺きた田(特製貝だし麺) (2022-07-04 19:00)
 正寿院(風鈴寺) (2022-07-02 19:00)
 喫茶マドラグ(コロナの玉子サンドイッチ) (2022-06-30 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くちばしモダン(近江しゃも、淡海地鶏、ひね鶏、京赤地鶏、京鴨)
    コメント(0)