2023年03月18日

中西うどん(しっぽくそば)

2023/03/05

中西うどん(しっぽくそば)

中西うどん

土日もオープン、朝7時からと使い勝手の良いお店。

朝から麺を食べたい時はうつ海うどんさん、大島うどんさん、そしてこちらの中西うどんさんかのほぼ3択です。

中西うどん(しっぽくそば)

しっぽくそばで朝そ。

肉は親鶏なのが嬉しい✨

大根、人参、しめじ、油揚げ、平天など具沢山なのも嬉しい

色んな味が沁みた出汁も美味しくて完飲♪

2023/01/16
中西うどん(鍋焼きうどん)
2022/12/30中西うどん朝う。朝から鍋焼きうどん✨椎茸、蒲鉾、ネギ、肉、卵、油揚げと具沢山。(海老の天ぷらあったら完璧)特に椎茸の旨みが半端ないです。残った出汁がこれまた最高に美味しい♪2022/09/26中西うどん(きつねそば+コロッケ)2022/09/18中西うどんそば+お揚げ+コロッケ…

2022/09/26
中西うどん(きつねそば+コロッケ)
2022/09/18中西うどんそば+お揚げ+コロッケ。体調不良気味の体に優しい出汁が染みましたお揚げ何気に初めて食べましたけどちょうど良い甘さで美味しかったです。2022/08/03【細麺登場!】中西うどん(ざるうどん+イカ天)2022/07/24中西うどん高松市鹿角町のうどん屋さん。7:00オープンで…

2022/08/03
【細麺登場!】中西うどん(ざるうどん+イカ天)
2022/07/24中西うどん高松市鹿角町のうどん屋さん。7:00オープンで日曜でも朝うどんできる貴重なお店。ふと気づいたのですが、夏と冬で暖簾の色が違う?んですかね?(2020/08/30)(2021/08/16)(2021/11/28)(2022/12/30)(2022/07/24)もう少しサンプルが有れ…

2022/06/02
中西うどん(ざるうどん+しょうゆめし+ちくわ天)
中西うどんさんへ行ってきました!(2022.05.08)高松市鹿角町のうどん屋さん。この日は國安うどんさんに行こうと思ってたのですがGW明けの振替休業でお休み(泣)GW中だけじゃなくてGW明けも営業日はチェックしとかんといかんですね(^_^;)お店がSNSされてたらチェックしやすいのですが、SNSされてないお店…

2022/01/07
中西うどん(ぶっかけそば+ちくわ天+しっぽくうどん)
中西うどんさんへ行ってきました!(12/30)高松市鹿角町のうどん屋さん。同じ月の頭に行ったばかりですが、あのメニューを食べてなかったなと再訪。そのメニューとは『しょうゆめし』。親鶏を使った醤油ベースの炊き込みご飯でこれがまたうまいんです!(詳しくは過去記事参照。)本日はぶ…

2021/12/07
中西うどん(しっぽくうどん+いんげん天)
中西うどんさんへ行ってきました!(11/28)高松市鹿角町のうどん屋さん。朝7時からオープンの朝うどんできる貴重な一軒。この日はしっぽくうどんといんげん天をいただきました!人参、大根、里芋とスタンダードな具材ですが鶏肉は親鶏を使用しています。それゆえに旨味がとても強い。…




関連ランキング:うどん | 太田駅(高松)伏石駅




同じカテゴリー(そば)の記事画像
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
いなりや(おろしぶっかけ蕎麦+いなり寿司)
手打ちうどん 古奈や(ぶっかけそば)
いなりや(湯だめ蕎麦+いなり寿司)
【新店】いなりや(かけ蕎麦+いなり寿司)
【土日夜のみ蕎麦営業】讃岐めん工房 空音(ぶっかけそば+かつ丼)
同じカテゴリー(そば)の記事
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 いなりや(おろしぶっかけ蕎麦+いなり寿司) (2024-08-21 08:08)
 手打ちうどん 古奈や(ぶっかけそば) (2024-06-21 08:19)
 いなりや(湯だめ蕎麦+いなり寿司) (2024-04-23 07:00)
 【新店】いなりや(かけ蕎麦+いなり寿司) (2024-04-02 07:00)
 【土日夜のみ蕎麦営業】讃岐めん工房 空音(ぶっかけそば+かつ丼) (2023-06-03 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中西うどん(しっぽくそば)
    コメント(0)