2024年05月05日
大島うどん(坦々うどん)
2024/04/21

大島うどん

日曜でも朝7時からオープンのうどん屋さん。
昭和っぽい雰囲気も良い。とても落ち着く。

坦々うどん。
結構辛いのでかけ出汁で少しのばしていただく。

どちらかというと中華そばの方がマッチするやろなあ。

豆腐のおでんはたっぷり目の辛子味噌で。

大島うどん

日曜でも朝7時からオープンのうどん屋さん。
昭和っぽい雰囲気も良い。とても落ち着く。

坦々うどん。
結構辛いのでかけ出汁で少しのばしていただく。

どちらかというと中華そばの方がマッチするやろなあ。

豆腐のおでんはたっぷり目の辛子味噌で。
2022/10/19
2022/10/9大島うどん高松市太田上町のうどん屋さん。昭和30年創業の老舗。朝6:00オープンの朝ぅ可能な貴重なお店でもあります。カレー中華大とレンコン天。ドロ系のカレーと柔らかな食感で甘味のある中華そばの組み合わせは脳が混乱しますが食べ進めるうちに病みつきに❗️途中からかけ出…
2021/11/13
「大島うどん」さんへ行ってきました!(11/7)高松市太田上町のうどん屋さん。昭和30年創業の老舗。朝7時からオープンしており朝うどんに最適なお店。しっぽくうどん狙いだったんですが、とん汁うどんがあるんですね〜。数量が限定なのかな。とん汁うどんやしっぽくうどんは時間がかか…
2020/11/09
「大島うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は11/3)昭和30年創業の老舗。店構えもそれ相応の年季を感じます。意外とホームページを開設しており、お店の紹介や通販などのコンテンツがあります。https://www.ooshima-udon.jp/正月三が日以外は年中無休。朝7時からやってます。近くの馬渕製…
2016/12/08
大島うどんに行ってきました!太田にある老舗ですね。お店の入り口はこんな感じ。お店のなかはこんな感じです。凄い歴史を感じますね。こういった落ち着いた空間で食べるうどんはまた格別です(*´Д`人)さてさて今日はかけうどんとおでんの豆腐をいただきました。腰はあまり感じな…