2024年09月11日

さか枝うどん 南新町店(かけうどん+かき揚げ)

2024/08/21

さか枝うどん 南新町店

意外と朝早くにうどんを食べられる場所が少ない高松中心部。

7時台だとここ一択じゃないでしょうか。
(高松駅前まで行くとめりけんやさんや県庁まで行くとさか枝本店さんがありますが…)

街中で朝うどんは需要あると思うんですけどね…。

さか枝うどん 南新町店(かけうどん+かき揚げ)

さか枝うどん 南新町店(かけうどん+かき揚げ)

さか枝うどん 南新町店(かけうどん+かき揚げ)

かけうどんにかき揚げ。

こちらのかき揚げは薄くて大きいタイプです。

なかなかヘビーな朝食でした(笑)

2017/06/06
さか枝 南新町店 (ざるうどん)
さか枝 南新町店 に行ってきました!さて本日はざるうどん中とタルタルちくわ天をいただきました。最初は新メニューの冷肉うどんにするつもりだったのですが、天ぷらの陳列棚を眺めると前から気になってたタルタルちくわ天があったので方針変更。肉うどん+タルタルはちょっときついかな〜(^_^;)…

2017/04/21
さか枝 南新町店 (ぶっかけうどん)
さか枝 南新町店 に行ってきました!今日はぶっかけうどんととり天です。大根おろしとレモンは別皿なんですねー。ちょっと薄味かなあ?とり天は揚げたてなので熱々でした、でもなんか甘かったような。衣に味がついてるのかな〜。いつか食べようと思っていたタルタルちくわ天が無くなってました…

2017/02/07
さか枝 南新町店 (肉うどん)
さか枝 南新町店に行ってきました!この前一福で肉うどんを食べたので、今回はさか枝でも食べてみようということで肉うどん中とお好み天をいただきました。肉うどんは玉ねぎ多めで見るからに柔らかそうなお肉(*´□`*)見た目に違わず柔らかくて、味付けは結構甘めの味付けでした。ただ、麺はあまりコ…

2017/01/19
さか枝 南新町店 (しっぽくうどん)
さか枝 南新町店に行ってきました!そういえばさか枝のしっぽくを食べたことないなーということで来店してみました。ということで、本日はしっぽくうどん中ととり天をいただきました。しっぽくに関しては特に際立った特徴はなくスタンダードなしっぽくですかね。一福のしいたけの出汁が前面に出たし…

2016/12/30
さかえ枝 南新町店 (釜バター明太うどん)
さか枝 南新町店にいってきました!南新町のアーケード内にあるお店です。先月オープンしたばかりです。前のお店も確かうどん屋でしたよね?お店の中は清潔感があり席数もかなり多いです。お昼に行って8割以上は埋まってました。帰省の家族連れが多いのかな?平日ならばサラリーマンで賑わうんでしょ…




関連ランキング:うどん | 瓦町駅片原町駅(高松)今橋駅




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さか枝うどん 南新町店(かけうどん+かき揚げ)
    コメント(0)