2021年05月29日
おうどん 瀬戸晴れ(生しょうゆ(そ)+さぬきのめざめ天+ちくわ天)
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!
(訪問日は5/16)

高松市新田町にある超人気店のうどん屋さん。
上の写真はレジ前に並んでいる子達です。
被り物をしている猫の作品は「らぁ麺すずむし」さんにもありますよね。
高松市在住のベン山口さんという造形作家の方の作品とのことです。
表情がなんとも言えない良い味出してますよね〜笑

まず「さぬきのめざめ」の天ぷら。
すっかり香川のブランドアスパラとして定着した感がありますよね。
揚げたては非常に甘くジューシーな味わい。
この長さのインパクトも抜群。
ちなみに余談ですが、明日の5/30には香川県内9箇所で『アスパラ大騒がない。』というイベントが開催されるようです。
去年までは『アスパラ大騒ぎ』というイベント名でしたよね。
このご時世、大騒ぎすることは叶わないようです(^_^;)
詳細はこちらから。
https://www.instagram.com/p/CPIa2oFj2e3/?hl=ja

いつものちくわ天。
セルフではない一般店で揚げたて提供、ちくわ一本分、香ばしさのあるふわふわの食感、で120円のお値段はめちゃくちゃお値打ちだと思いますよ!

そして生しょうゆ(そ)。

「生しょうゆそのままで!」と注文すればオッケーです。
通常「そのまま」とは、湯がいて水で締められた麺を温めずに温かいかけ出汁に入れて食べるぬるめのかけうどんを指します。
瀬戸晴れさんの生しょうゆの「そのまま」とは、釜から出し洗ったうどんをきっちり締めずに、ある程度の温度、ヌメリを残した麺になります。
元々モチモチの食感の麺ですが、この温度感とヌメリで非常に艶かしい感覚のうどんになります。
是非お試しあれ!
(訪問日は5/16)

高松市新田町にある超人気店のうどん屋さん。
上の写真はレジ前に並んでいる子達です。
被り物をしている猫の作品は「らぁ麺すずむし」さんにもありますよね。
高松市在住のベン山口さんという造形作家の方の作品とのことです。
表情がなんとも言えない良い味出してますよね〜笑

まず「さぬきのめざめ」の天ぷら。
すっかり香川のブランドアスパラとして定着した感がありますよね。
揚げたては非常に甘くジューシーな味わい。
この長さのインパクトも抜群。
ちなみに余談ですが、明日の5/30には香川県内9箇所で『アスパラ大騒がない。』というイベントが開催されるようです。
去年までは『アスパラ大騒ぎ』というイベント名でしたよね。
このご時世、大騒ぎすることは叶わないようです(^_^;)
詳細はこちらから。
https://www.instagram.com/p/CPIa2oFj2e3/?hl=ja

いつものちくわ天。
セルフではない一般店で揚げたて提供、ちくわ一本分、香ばしさのあるふわふわの食感、で120円のお値段はめちゃくちゃお値打ちだと思いますよ!

そして生しょうゆ(そ)。

「生しょうゆそのままで!」と注文すればオッケーです。
通常「そのまま」とは、湯がいて水で締められた麺を温めずに温かいかけ出汁に入れて食べるぬるめのかけうどんを指します。
瀬戸晴れさんの生しょうゆの「そのまま」とは、釜から出し洗ったうどんをきっちり締めずに、ある程度の温度、ヌメリを残した麺になります。
元々モチモチの食感の麺ですが、この温度感とヌメリで非常に艶かしい感覚のうどんになります。
是非お試しあれ!
2021/01/16
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は1/11)高松市新田町にあるうどん屋さん。今や押しも押されぬ超人気店ですね〜。通常メニュー以外に色々限定メニューが出てますね。たぬきうどんは一般的には天かすがのったうどんのイメージが強いと思いますが、それとは全然別物みたい。し…
2020/11/22
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は11/18)高松市新田町にあるうどん屋さん。今や押しも押されぬ超人気店です。9月の連休は押し寄せる人が多く急遽駐車場を増やしたのは記憶に新しいです。基本を押さえたラインナップですが、お願いすればカスタマイズもしてもらえるようで…
2020/07/25
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は7/22)うどん屋さん巡りの1軒目。あまりの人気ぶりに休日に行くのは躊躇われてたので久々の訪問です。開店の9時前に到着したにもかかわらず、既に先客が数名。平日にこれならば休日の混雑ぶりは押して知るべしといったところでしょうか。…
2020/03/31
「おうどん 瀬戸晴れ」さんへ行ってきました!(訪問日は3/29)いつぞやのリベンジ、ってことで10:30ぐらいに行ってみたのですが、駐車場埋まってる…と思ったら一台分空いてたので滑り込み。この時間帯でも週末だと混むんですね…。しばらく外で待ってから入店。まずはおうどんが出てくるまでの…
2019/08/27
さて、2店目は「瀬戸晴れ」さんです。9時開店で、9時過ぎぐらいにお伺いしました。店内はやや暗めですけど清潔感があり、ジャズのような音楽が流れてます。おそらく一番乗り。ここはあの「もり家」さんで修行した方のお店との事です。「もり家」さんといえばぶっかけうどん。ということで、ぶっかけうどん…