2021年08月04日

准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)

「准手打ちうどん 満福」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/30)

准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)
(↑の写真は1/2時点のもの)

丸亀市飯山町にあるうどん屋さん。
人気のお店で熱烈なファンが多いイメージです。

イリコの効いたラーメンも人気があり、冷やしがあるということで行ってみました!

准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)

まずこのビジュアルが凄い。

准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)

大ぶりにカットされた赤パプリカ、ナス、そしてオクラ。

これが整列してのっているもんですからインパクトが強烈。

そして肉は排除の潔さ。

スープは一口目はかなり強めのイリコがガツンときます。
ただ二口目以降は冷たさもありゴクゴクと飲める感じですね。

そして麺がプリプリで良く締まっててスルスル啜れます。

うどん屋さんでこれだけインパクトのあるラーメンを出すお店はなかなか無いと思います。

准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)

そしてぼっかけはお持ち帰りで。
容器に入れてもらう場合はプラス50円となります。

准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)

牛すじ、こんにゃくが甘辛く煮込まれており、お酒のおつまみに最適(*´꒳`*)

2021/01/11
准手打ちうどん 満福(かけうどん、醤油うどん)
「准手打ちうどん 満福」さんへ行ってきました、(訪問日は1/2)丸亀市飯山町にあるうどん屋さん。浜堂ラーメンさん、あかみちさんに続いて本日3軒目。どうしても食べたいメニューがあったので帰り道に寄ることに。かけうどんと醤油うどんをいただきました!かけは食べるつもりはなかったん…

2020/11/02
准手打ちうどん 満福(いりこらぁ麺)
「准手打ちうどん 満福」さんへ行ってきました!(訪問日は10/29)丸亀市にあるうどん屋さん。いりこを使ったラーメンも絶品との事で前々から狙ってたのですが、ようやく訪問できました。前回は冷やかけのうどんを食べて出汁の美味さに驚いた記憶があります。いりこらぁ麺の大です。サイズは大か…

2020/06/28
満福(冷やかけ、ぼっかけ丼)
「満福」さんへ行ってきました!(訪問日は6/26)Twitterなどで話題のお店。前々から行きたいと思ってました。気合を入れて開店の9時少し過ぎぐらいに到着…あれ空いてない?閉店の看板が出てたのでちょっと焦りましたが、うどんが茹で上がるのに少し時間がかかるとのこと。食べログってたまに時間…





関連ランキング:うどん | 羽床駅栗熊駅




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
准手打ちうどん 満福(冷やしらぁ麺+ぼっかけ)
    コメント(0)