2022年08月07日

讃岐ロック(冷やしすだちそば+唐揚げ+ハートランド)

2022/07/28

讃岐ロック

讃岐ロック(冷やしすだちそば+唐揚げ+ハートランド)
(↑は2021/04/14)

高松市常磐町にあるラーメン屋さん。

アーケードから少し横道に入ったところで営業されてます。

毎年楽しみにしているメニューが出たということでいそいそと行ってまいりました。

讃岐ロック(冷やしすだちそば+唐揚げ+ハートランド)

まずはハートランド。
単品で楽しむ…というわけではなく次のメニューの前フリ的なやつです。

讃岐ロック(冷やしすだちそば+唐揚げ+ハートランド)

はい、来ました!
ビールといえば唐揚げ、唐揚げといえばビールでしょ。

こちらのお店の唐揚げがとにかく絶品なんですよ!
ジューシーで肉汁溢れるお肉にした味がしっかりついててカレー塩まで添えられているという。

この唐揚げ×ビールだけでもう十分満足できる(笑)

讃岐ロック(冷やしすだちそば+唐揚げ+ハートランド)

そして毎年恒例の冷やしすだちそば。

この清涼感のある見た目、スープも苦味は殆ど感じさせずスッキリとしてます。
麺は冷水で〆られていてツルシコの食感。
これは食欲なくても三杯ぐらいはいけそう(笑)

そして夏限定メニューとして「塩テキーラそば」なんてのもあるようです。
危険な香りが…でも食べてみたい(笑)

2022/02/04
【期間限定】支那そば 讃岐ロック(海老塩ワンタン麺+唐揚げ)
「支那そば 讃岐ロック」さんへ行ってきました!(1/23)高松市常磐町にあるラーメン屋さん。アーケードからちょっと裏道に入った場所にあります。座席はカウンターのみで8席ぐらいなのですが、コロナの感染対策で座れない席もあるため今はさらに少なくなってます(^_^;)この日は海老塩ワンタン麺と唐揚げ…

2021/07/19
【待望の夏メニュー】支那そば 讃岐ロック(冷やしすだち+ミニキーマカレー)
「支那そば 讃岐ロック」さんへ行ってきました!(訪問日は7/8)高松市常磐町にあるラーメン屋さん。アーケードから少し横道に入ったところで営業されてます。この日は雨。湿度が高く不快指数もMAX近かったので、それを洗い流すべく夏メニューがお目見えしたこちらのお店へ。冷やしすだちとミニキー…

2021/04/14
【ゲリラ限定】支那そば 讃岐ロック(真鯛塩ラーメン 昆布締め鯛茶漬け付 世界一のコショー添え)
「支那そば 讃岐ロック」さんへ行ってきました!(訪問日は4/3)高松市常磐町にあるラーメン屋さん。アーケードから少し横道に入ったところで営業されてます。先週に引き続き、当日SNSでの告知メニュー。前日の22時ごろ告知されました。こういう形の限定メニューだと何がなんでも行って食べてみ…

2021/04/01
【ゲリラ限定鶏白湯】支那そば 讃岐ロック(醤油鶏白湯ラーメン)
「支那そば 讃岐ロック」さんへ行ってきました!(訪問日は3/21)高松市常磐町にあるラーメン屋さん。アーケードから少し横道に入ったところで営業されてます。ゲリラ限定メニューということで、3/20日にSNSで告知。3/20,21限定での提供でした。『鶏白湯ラーメン』というメニューがあるわけ…




関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅栗林駅栗林公園北口駅




同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐ロック(冷やしすだちそば+唐揚げ+ハートランド)
    コメント(0)