2023年04月12日

琥珀(帆立塩らーめん+刻みチャーシュー炙り丼)

2023/043/24

琥珀

高松市紺屋町の人気ラーメン店。

ラーメン若松さんから独立された方のお店でメニューもよく似てますが、若松さんには無い『帆立塩らーめん』をチョイス。

琥珀(帆立塩らーめん+刻みチャーシュー炙り丼)

チャーシューの代わりに帆立のバター焼き。

麺はかなりぷりぷりした中太麺。

スープはちょっと塩分多め。

バター追加してもよかったかも。

琥珀(帆立塩らーめん+刻みチャーシュー炙り丼)

刻み炙りチャーシュー丼。

マヨがかかっててめっちゃ濃厚〜。

琥珀(帆立塩らーめん+刻みチャーシュー炙り丼)

そういえば昔あった『肉めし』無くなっちゃったんですね(^_^;)

2022/03/17
琥珀(焦がしみそらーめん)
琥珀さんへ行ってきました!(3/8)高松市紺屋町のラーメン屋さん。元々「ラーメン若松」でしたが大将が独立して「琥珀」という名前に変わっています。人気店で12時直後に行っても数名並びができています。若松の時からはほぼ変化はなしですね。焦がしみそらーめんのニンニク抜き。…

2021/03/13
琥珀(焦しみそらーめん)
「琥珀」さんへ行ってきました!(訪問日は3/5)高松市紺屋町のラーメン屋さん。以前は「若松」という名前で高松市牟礼町にある名店の支店でしたが、独立されて名称を変更。それが2,3年前ぐらいですかね。店内はカウンターのみ。コロナ対策として仕切りが置かれています。人気店なので大抵…

2020/07/07
琥珀(冷やしらーめん)
「琥珀」さんへ行ってきました!(訪問日は7/3)雨が降って肌寒い日。温かいラーメンでも食べようと琥珀さんへ。時間的にはお昼休みが終わろうとするぐらいのタイミングで入店したのですが、席はほぼ満席状態。なんとか空いてる席に滑り込んだのですが、人気ですね〜。いろんな種類のラーメンあり…

2019/09/08
琥珀(豚トロそば)
高松市美術館の近くにある「琥珀」さんに行ってきました!個人的には高松で好きなラーメン店トップ3に入るお店です。何人か一緒に食べにきましたが、さいずれも評判がよく、おススメのラーメン店です。夜9時ぐらいの訪問でしたが、意外とお客さんは少なく、入店した時点で他には1名いらっしゃるぐらいでし…




関連ランキング:ラーメン | 片原町駅(高松)瓦町駅高松築港駅




同じカテゴリー(香川)の記事画像
一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI)
ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER)
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
同じカテゴリー(香川)の記事
 一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI) (2025-05-24 06:00)
 ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER) (2025-05-24 06:00)
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琥珀(帆立塩らーめん+刻みチャーシュー炙り丼)
    コメント(0)