2025年01月23日
とりかご(前日+5th IPA)
2025/01/03
とりかご
13時過ぎの昼下がり、本日は快晴。
その明るさを十分に享受できる店内。
お正月らしい晴れやかな気持ちで美味しいビールを。

・しろすずめ『前日』
派手さは無いもののリラックスしてゆっくりと楽しめる一杯。
炭酸もアルコールも控えめで日常のビールとして最適なんだろうな。

・FARCRY BREWING『5th IPA』
初めましてのブルワリーさん。
ヘッドブルワーの方は沼津クラフトと兼任、ということでいいのかな?
5thということで4th以前もあったのでしょうか。華やかながらもシンプルで飲みやすいIPA。
とりかご
13時過ぎの昼下がり、本日は快晴。
その明るさを十分に享受できる店内。
お正月らしい晴れやかな気持ちで美味しいビールを。

・しろすずめ『前日』
派手さは無いもののリラックスしてゆっくりと楽しめる一杯。
炭酸もアルコールも控えめで日常のビールとして最適なんだろうな。

・FARCRY BREWING『5th IPA』
初めましてのブルワリーさん。
ヘッドブルワーの方は沼津クラフトと兼任、ということでいいのかな?
5thということで4th以前もあったのでしょうか。華やかながらもシンプルで飲みやすいIPA。
2024/12/24
2024/12/07とりかご『誰が袖』しろすずめさん初のヘイジーなやつ。とはいってもIPAでないのはしろすずめさんらしいところか。程よいフルーティさ。『くらげのほね』しろすずめさんお得意の重くない黒ビール。シャープで軽やか。奥さんの買い物の合間にサクッと一杯…のつもりがお店の方…
2024/11/15
2024/10/20とりかご高松市花園町、クラフトビールの醸造所『しろすずめ』併設のタップルーム。しろすずめ 『田園』岡山県新庄村産のフレッシュホップを使用したフレッシュホップエール。品種はカスケード。個人でホップの栽培をされてる方がいらっしゃるようですね。瑞々しくクリアでとても飲み…
2024/09/14
8/24とりかご奥さんの用事の合間に車から降ろしてもらってこちらへ。土曜日の午後3時前。たくさんの人で賑わってます。こんな時間から多くの人がビール飲んでて最高ですね!まずは以前イベントでも飲んで美味しかった『A LONG V.A.C.T.I.O.N』。こちら京都のビアバー『夢詠ミ』さんとのコ…
2024/08/03
2024/07/14日本未輸入のクラフトビール試飲会 in とりかご高松市多賀町の『とりかご』さんにて初貸切イベント。アメリカ出張帰りの方がセレクトして持ち帰ったビール+参加者オススメのビールをシェアしちゃおうぜ、と。ジャケ買いって言われてましたが、色んなスタイルを散りばめつつもどれもしっか…
2024/07/07
2024/06/23とりかごしろすずめ 『千声』夏に飲みたくなる黒ビール。水出珈琲を彷彿とさせる清涼感。シュヴァルツの名作。Brasserie Knot 『MOON』飲む前のアロマで確信。これは美しい。とても綺麗なIPA。そしてお土産でいただいた『ゆべし』。これ柚子じゃなくて胡桃が…
2024/06/07
とりかご高松市多賀町のクラフトビールのタップルルーム。3周年おめでとうございます!週末のイベントには行けずだったので翌日の月曜日に。『なるとオレンジ』という淡路島固有種の柑橘を使用した周年ビール『返りあわじ』。何度でも飲みたくなるような爽やかな味わい。『なるとオレンジ』っ…