2021年03月02日
手打うどん 風月(かしわ天ざる)
「手打うどん 風月」さんへ行ってきました!
(訪問日は2/20)

高松市紺屋町にあるうどん屋さん。
食べログのうどん百名店に2017年から四年連続で選出されている人気店です。
オフィス街にあり昼時は行列ができます。
開店直後の11:15過ぎに入りましたが既に数名先客がいました。
店内は狭く基本カウンターで2名掛けのテーブルが二つのみ。
少人数で回しており、茹でたて揚げたてを提供するスタイルからこれ以上の客数だとしんどいんでしょうね。

メニューにあるように人気はかしわ系ですね。


本日はかしわ天ざるをいただきました!
天ぷら系のぶっかけの場合は殆どの場合うどんの上に天ぷらがのせられていると思いますが、天ぷらとうどんのお互いの温度でうどんが温く、天ぷらが冷たくなるのが苦手です。
天ぷらの衣がびしょびしょになるのも嫌かな…。
ということで、天ぷら系のぶっかけとざるなら圧倒的にざるを選ぶことが多いですね。
余談ですが。
かしわ天は胸肉かな?
結構スパイシーな味付けで個人的にはもう少し薄い方が好みかな。
うどんは流石茹でたてだけあってツヤツヤでコシがあります。
結構麺の一本の長さが長いですね。
美味しくはあるんですが、人気店かつ狭いくて隣の人との距離が近いのでリラックスして食べられないのがな〜。
(訪問日は2/20)

高松市紺屋町にあるうどん屋さん。
食べログのうどん百名店に2017年から四年連続で選出されている人気店です。
オフィス街にあり昼時は行列ができます。
開店直後の11:15過ぎに入りましたが既に数名先客がいました。
店内は狭く基本カウンターで2名掛けのテーブルが二つのみ。
少人数で回しており、茹でたて揚げたてを提供するスタイルからこれ以上の客数だとしんどいんでしょうね。

メニューにあるように人気はかしわ系ですね。


本日はかしわ天ざるをいただきました!
天ぷら系のぶっかけの場合は殆どの場合うどんの上に天ぷらがのせられていると思いますが、天ぷらとうどんのお互いの温度でうどんが温く、天ぷらが冷たくなるのが苦手です。
天ぷらの衣がびしょびしょになるのも嫌かな…。
ということで、天ぷら系のぶっかけとざるなら圧倒的にざるを選ぶことが多いですね。
余談ですが。
かしわ天は胸肉かな?
結構スパイシーな味付けで個人的にはもう少し薄い方が好みかな。
うどんは流石茹でたてだけあってツヤツヤでコシがあります。
結構麺の一本の長さが長いですね。
美味しくはあるんですが、人気店かつ狭いくて隣の人との距離が近いのでリラックスして食べられないのがな〜。
関連ランキング:うどん | 高松築港駅、片原町駅(高松)、高松駅