2021年03月14日
まんしゅう 高松番町店(じゃん麺)
「まんしゅう 高松番町店」さんへ行ってきました!
(訪問日は3/6)

高松市番町にあるじゃん麺の専門店。
「じゃん麺」とは高知県の四万十町発祥の麺料理。
「ご飯と合うラーメン」をコンセプトに開発されたもので、卵、ニラ、ホルモン、唐辛子の餡がかかった特徴的なラーメンです。

オープンしたのは一昨年の12月と言う事でまだまだ新しく店内は清潔こざっぱりとした感じ。


看板メニューのじゃん麺の他、カレーじゃん麺や中華そばなどバリエーションあり。
夜からはモツ鍋も提供しているようですね。


本日はじゃん麺、唐揚げ、ライスのセットをいただきました!
じゃん麺はホルモン増量になります。
いかにもスタミナがつきそうな感じで良いですね〜。

スープはかなり粘度が高く、細めの麺によく絡みます。
味付けはピリ辛で食が進みますね〜。
餡かけタイプなので熱々。
麺を引っ張り出しながらゆっくりと食べます。
唐揚げは結構小さめなのでちょっとサミシイ感じでした。

残ったスープをご飯に投入!
これがメインかと思うぐらいの美味さ。
このためにご飯は手をつけずに置いておきました!
じゃん飯というメニューもあるようなので、今度はそっちを試してみましょうか。
絶対美味いと思います。


こちらは同行者のカルビ丼と水餃子。
ちょっと分けてもらいましたがこちらも美味し。
(訪問日は3/6)

高松市番町にあるじゃん麺の専門店。
「じゃん麺」とは高知県の四万十町発祥の麺料理。
「ご飯と合うラーメン」をコンセプトに開発されたもので、卵、ニラ、ホルモン、唐辛子の餡がかかった特徴的なラーメンです。

オープンしたのは一昨年の12月と言う事でまだまだ新しく店内は清潔こざっぱりとした感じ。


看板メニューのじゃん麺の他、カレーじゃん麺や中華そばなどバリエーションあり。
夜からはモツ鍋も提供しているようですね。


本日はじゃん麺、唐揚げ、ライスのセットをいただきました!
じゃん麺はホルモン増量になります。
いかにもスタミナがつきそうな感じで良いですね〜。

スープはかなり粘度が高く、細めの麺によく絡みます。
味付けはピリ辛で食が進みますね〜。
餡かけタイプなので熱々。
麺を引っ張り出しながらゆっくりと食べます。
唐揚げは結構小さめなのでちょっとサミシイ感じでした。

残ったスープをご飯に投入!
これがメインかと思うぐらいの美味さ。
このためにご飯は手をつけずに置いておきました!
じゃん飯というメニューもあるようなので、今度はそっちを試してみましょうか。
絶対美味いと思います。


こちらは同行者のカルビ丼と水餃子。
ちょっと分けてもらいましたがこちらも美味し。
関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅、高松駅、片原町駅(高松)