2022年06月15日
らぁ麺すずむし(昆布水つけ麺・塩+炙りチャーシューごはん)
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.29)
高松市南新町のラーメン屋さん。

この日の朝はいりこセンターさんで超濃厚つけ麺食べてたので、食べ比べをしてみようとこの淡麗系のつけ麺をオーダー。

麺はとろみのある昆布水に浸かっており、麺にまとわりついているため食感がトゥルトゥル。
麺がその分引き出しにくいのですが、割り箸が提供されるのでだいぶん軽減されます。

スープは透明感がありながらしっかりと旨味を感じる内容。
朝食べた濃厚なつけ麺も美味いですが、やはり個人的にはこちらのつけ麺が好みですね!

チャーシュー丼もいつもながら旨し。
高松市南新町のラーメン屋さん。

この日の朝はいりこセンターさんで超濃厚つけ麺食べてたので、食べ比べをしてみようとこの淡麗系のつけ麺をオーダー。

麺はとろみのある昆布水に浸かっており、麺にまとわりついているため食感がトゥルトゥル。
麺がその分引き出しにくいのですが、割り箸が提供されるのでだいぶん軽減されます。

スープは透明感がありながらしっかりと旨味を感じる内容。
朝食べた濃厚なつけ麺も美味いですが、やはり個人的にはこちらのつけ麺が好みですね!

チャーシュー丼もいつもながら旨し。
2022/06/09
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.22)この日は『らの道』というイベントで、徳島の名店『王者-23』さんとのコラボ。淡麗系スープのすずむしさんと濃厚徳島ラーメンの王者さんがどのような一杯を産み出すのか前々から興味深々でした。前売り券制で時間帯指定。これだと朝早くに並んで…
2022/06/08
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.18)春のまぜそばの食べ納めに。一つ課題を残してまして…『残ったスープにご飯を投入したらどうなるのか⁉︎』まぜそばのスープだから濃すぎるんじゃないか…?いや、麺でこれだけ美味いんだからご飯入れても美味いでしょ…!と、最初に食べた時から…
2022/06/03
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.11)春の限定メニューであるまぜそば。(現在は終了済)これまでの限定まぜそばの中で1番リピート率が高いメニューだったようです。クラフトビールに合うだろうなぁと予感してたので夜訪問。前回の夜訪問時は売り切れだったので念願叶いました。ビー…
2022/05/30
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.07)GW朝営業後半の限定復活メニューである貝のらぁ麺の塩を。復活したら食べずにはいられないこのメニュー。今回も沁みました…(涙)さらに限定で豚清湯も出てました。豚なのにスッキリキレがあるスープですが旨味と甘味はしっかり。…
2022/05/20
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(5/3)開店と同時に朝すずへ。今年のGWはなんと朝営業!しかも連日休みなし。大変(^_^;)GW中はまぜそば、すずむし風中華そばは無く、煮干しとつけ麺、限定復活メニューでの営業。GW前半限定の鰹醤油らぁ麺をいただきました!凄い鰹の風味で…
2022/05/15
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(4/28)高松市南新町のラーメン屋さん。高松で醸造されたクラフトビール『YOREH』と春のまぜそばを合わせようと意気込んで行ったものの、まぜそば売り切れ&つけ麺も売り切れ(泣)ならばとすずむし風らぁ麺の塩。はい、満足できました(笑)ラーメン×…
2022/05/08
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(4/22)高松市南新町のラーメン屋さん。最近登場したすずむし風らぁ麺の塩。元々塩贔屓なのですが、こちらの塩も旨い!複数の素材を組み合わせるがためバランスが難しいそうですがバッチリ決まってます。ナルトも良いですね!イベント、らの道整理…
関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅、片原町駅(高松)、栗林公園北口駅