2022年06月27日

麺鶏 佰鶏(貝とお塩の淡麗そば)

「麺鶏 佰鶏」さんへ行ってきました!(2022/06/24)



しばらく京都編が続きます。

京都市東山区にあるラーメン屋さん。

ビルの奥まったところにあり隠れ家的なお店です。



席はカウンターの8席のみ。

照明も落ち着いておりなんだか高級割烹のような雰囲気を醸しています。
(高級割烹行ったことないから知らんけど)

なかなか香川では見ないタイプのお店ですね。





鶏か貝、塩か醤油の淡麗系のお店のようですね。



お店の名前から鶏が良いかと思いましたが、『貝』の文字を見たからには貝の方を選択せざるを得ません(笑)

ということで、貝とお塩の淡麗そばを注文。

この見た目、洗練されすぎててラーメンとは思えませんね。高級な和食のような佇まい。



麺は極細の歯切れの良いタイプ。
スープは淡麗と謳いながらオイルや塩味が強くハッキリした味わい。
ニンニクも使っているような気がします。パンチがあり。

食べ終わった後お店の人に「鶏の方がやっぱりメインなんですか?」と聞いたら、「そんなことないですよ〜。私は貝の塩が1番好きです。」と。

幸先の良い京都旅行のスタート。



関連ランキング:ラーメン | 祇園四条駅三条京阪駅三条駅


  

Posted by 春日川 at 19:00Comments(0)ラーメン京都