2021年09月05日
らぁ麺すずむし(地鶏らぁ麺・塩)
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(8/29)

(↑の写真は7/14のもの)
高松市南新町のラーメン屋さん。
香川の情報誌「NICETOWN」の『第1回 ラーメン総選挙』で一位に輝いた実力店です。

この日は夏の冷やし限定メニューvol.2が終わった翌日、vol.3はまた未提供という事で、久しぶりにスタンダードな地鶏らぁ麺の塩をいただきました!

この日すずむしさんに行くのが約1ヶ月ぶりだし、その前も限定メニューやゲリラ的なメニューを食べてたのでかなり久しぶりな気がする地鶏らぁ麺。
こんなに美味しかったのかと改めて思いました。
やはりこのお店のラーメンがNo.1です。

この日の炊き込みご飯はただ茶豆のペペロンチーノ風。
実はもう残り少なく半端に余ってたのをサービスでいただきました。
ありがたいことです。

そして5歳児息子くんがすずむしデビュー!
地鶏らぁ麺の醤油を。
今まで食べたラーメンで2番目に美味しかったそうです(笑)
1番は三木町の「ねいろ屋」さんの限定メニューのとうもろこしの冷やしらーめん。
とうもろこし大好きなので(笑)
すずむしさん、今は冷やしメニューvol.3の冷やし坦々麺が始まってます!

(↑の写真は7/14のもの)
高松市南新町のラーメン屋さん。
香川の情報誌「NICETOWN」の『第1回 ラーメン総選挙』で一位に輝いた実力店です。

この日は夏の冷やし限定メニューvol.2が終わった翌日、vol.3はまた未提供という事で、久しぶりにスタンダードな地鶏らぁ麺の塩をいただきました!

この日すずむしさんに行くのが約1ヶ月ぶりだし、その前も限定メニューやゲリラ的なメニューを食べてたのでかなり久しぶりな気がする地鶏らぁ麺。
こんなに美味しかったのかと改めて思いました。
やはりこのお店のラーメンがNo.1です。

この日の炊き込みご飯はただ茶豆のペペロンチーノ風。
実はもう残り少なく半端に余ってたのをサービスでいただきました。
ありがたいことです。

そして5歳児息子くんがすずむしデビュー!
地鶏らぁ麺の醤油を。
今まで食べたラーメンで2番目に美味しかったそうです(笑)
1番は三木町の「ねいろ屋」さんの限定メニューのとうもろこしの冷やしらーめん。
とうもろこし大好きなので(笑)
すずむしさん、今は冷やしメニューvol.3の冷やし坦々麺が始まってます!
2021/08/12
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は8/4)高松市南新町のラーメン屋さん。前回の煮干し冷やしが7月末で終了し、冷やしvol.2の限定メニューが登場しています。その名も『ピリ辛!冷やしラー油まぜそば』。どちらかと言うと酸味の方が強いかな〜という印象。麺は太めの平打…
2021/08/10
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は8/1)本日は限定の鶏と魚介のらぁ麺のパイタン。濃厚ながらクドくない濃厚なスープにレンゲが止まりません。個人的には鶏のみのパイタンよりも魚介が入った方が好みですね〜。麺はもうちょい太い方が良いかも。炊き込みご飯は珍しくカ…
2021/07/26
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は7/17、7/19)高松市南新町にあるラーメン店。7/17(土)のテレビ番組『シアワセ気分』で紹介されてましたね。今出されている冷やしメニューvol.1の冷やし煮干しも美味しいのですが、来月出るvol.2の冷やしラー油まぜそばも期待大です!さて、朝から…
2021/07/16
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は7/6)普段はラーメン屋さんですが、この日は予約者限定で『居酒屋』としての変則な営業形態。16名の予約があったようです。じ、自由すぎる…。限定メニューといい、毎度楽しませてくれます。この日は16名ほどの予約があったそうです。席数の…
2021/07/14
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は7/4)高松市南新町のラーメン屋さん。香川の情報誌「NICETOWN」の『第1回 ラーメン総選挙』で一位に輝いた実力店です。この日は昆布水つけ麺をいただきました。夜限定のメニューとなっています。普段は限定メニューや通常のラーメンを食…
2021/06/22
「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!(訪問日は6/13)高松市南新町のラーメン屋さん。香川の情報誌「NICETOWN」の『第1回 ラーメン総選挙』で一位に輝いた実力店です。店主さんの探究心ゆえか、通常メニューとは別に期間限定メニュー、さらにゲリラ的に出されるメニューもあります。この日…
関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅、片原町駅(高松)、栗林公園北口駅