2022年01月24日
【期間限定】欽山製麺所(特製味噌とりそば)
「欽山製麺所」さんへ行ってきました!(1/11)

(↑は2021/9/20時点)
高松市片原町のラーメン屋さん。
冬のみの味噌が出ているという情報をキャッチして行ってきました!

数種の味噌を合わせたこだわりの味噌ラーメンのようです。
値段的にも内容的にも去年と変わってないようですね。

本日は特製味噌とりそばをいただきました!
特製にするとチャーシュー増しで味玉が付いてきます。
味的にはまあまあピリ辛です。
バターを追加したらちょうどいい感じになるかも。
自家製の縮れ麺は味噌のスープにバッチリ合ってます!
やっぱ冬の寒い日は味噌が美味いですね〜。

(↑は2021/9/20時点)
高松市片原町のラーメン屋さん。
冬のみの味噌が出ているという情報をキャッチして行ってきました!

数種の味噌を合わせたこだわりの味噌ラーメンのようです。
値段的にも内容的にも去年と変わってないようですね。

本日は特製味噌とりそばをいただきました!
特製にするとチャーシュー増しで味玉が付いてきます。
味的にはまあまあピリ辛です。
バターを追加したらちょうどいい感じになるかも。
自家製の縮れ麺は味噌のスープにバッチリ合ってます!
やっぱ冬の寒い日は味噌が美味いですね〜。
2021/09/20
「らぁめん 欽山製麺所」さんへ行ってきました!(9/13)高松市片原町のラーメン屋さん。夏季限定の涼麺食べてないなーと思い立って訪問。結果…既に終わってました(泣)切り替えて特製まぜそばを注文。特製だと煮卵追加、鶏チャーシュー追加になります。半分食べて昆布酢を回しかけ味変。…
2021/06/19
「欽山製麺所」さんへ行ってきました!(訪問日は6/9)高松市片原町にあるラーメン屋さん。何度か食べログの百名店にも選出されている実力店。冷やしメニューの『涼麺』始まってないかな〜とちょっと期待してましたがまだのよう。最近暑いのでつけそばかまぜそばにしようかな、とも思いましたが他…
2021/01/18
「らぁめん 欽山製麺所」さんへ行ってきました!(訪問日は1/13)高松市片原町にあるラーメン屋さん。食べログの百名店2017,2018にも選出。濃厚なスープと太めの麺が人気のお店。冬期限定のメニューが出てるのね。冬はやっぱ味噌が恋しくなるよね?でもなんで『冬=味噌』っていうイメージが…
2020/08/09
「らぁめん欽山製麺所」さんへ行ってきました!(訪問日は8/5)今日は手抜き更新です。すみません汗ここのところ何故か欽山製麺所さんへ行く機会が多いです。色んな同行者がリクエストするので人気を実感しますね。本日は夏季限定の涼麺。口の中で噛み切るとプチプチ音がしそうなコシがあります。上…
2020/08/08
「らぁめん欽山製麺所」さんへ行ってきました!(訪問日は8/3)久々の夜訪問。ことでんの片原町駅近くということで、飲みの〆の需要が多いかと思いますが意外とこの日はお客さんが少なかったですね。暑いので夏季限定の涼麺か、つけ麺にしようかなぁと思ってたのですが、この期間限定かつ夜の部のメニ…
2020/07/23
「らぁめん 欽山製麺所」さんへ行ってきました!(訪問日は7/21)ことでん片原町近くのラーメン屋さん。この日は鶏つけそばをいただきました。魚介と鶏のダブルスープが濃厚で奥深い。自家製のプリプリ麺。レモンを使うと爽やかな酸味が加味されこれまた美味い。2020/07/18らぁめん 欽山製…
2020/07/18
「欽山製麵所」さんへ行ってきました!(訪問日は7/14)ことでん片原町駅近くにあるラーメン屋さん。「さぬきの夢2009」を麺に使うなどこだわりの逸品を提供してくれます。食べログ100名店にも何度か選出されている人気店。そういえば同系列の「讃岐タンメン いち瑠」さんがいつの間にか閉店してました…
関連ランキング:ラーメン | 片原町駅(高松)、今橋駅、高松築港駅